【先生やスタッフの方の対応】
先生も看護士さんもとても優しく接してくださいました。わからないことは丁寧に教えていただきました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
毎週金曜日が若先生、その他の日はおじいちゃん先生が診てくださいます。本来は休診日ですが、連絡を入れれば日曜日も診察していただけるようです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
病院の建物自体は古いですが、掃除が行き届いていて、きれいでした。エコーの機械は年季が入っていて、診察をするのには問題はないという程度。鮮明な写真ではないですが、毎回プ…
2014/05/03
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
初妊婦、6〜8週です。週数が読めないのですが、3度目の検診からお世話になっています。昔ながらのお医者さんという感じ。金曜日のみ、大学病院から若先生がいらして、妊婦検診をしているとのこと。診察はとても丁寧で、無関係に思えるギックリ腰のことまで診て頂けました。分娩は現在やっていないそうで、大学病院などを紹介して下さるとのこと。大田区は分娩が激戦区なので、気が楽になりました。設備が新しくはない。新しい医…
2013/12/02
続きを見る【この病院の良いところ、オススメポイント】
今回私の来院は妊婦健診でした。私には3人(8歳5歳1歳)の子がいて4人目の健診でした。実は私は3人共違う病院で出産してます。その理由は妊娠初期に予約しようとしても今まだ大田区は産院不足が続いていて定員オーバーになり違う病院に行かざるを得なかったからです。今回初めて利用させていただき感じたことはとても患者思いと言う事です。健診費用も若干ですが安くなっています金曜日以外は待ち時間はありません。(ほぼ)…
2013/04/06
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
金曜日が妊婦さんの日で、若い30代から40代くらいの先生がみてくれました。話しやすくアットホームです。看護婦さんもテキパキした若い看護婦さんが多く、話しやすい感じでした。金曜日以外は院長先生(おじいちゃん先生)がやっていて、たまにおばあちゃん看護婦さん(院長の妻?)もいます。皆さん親切でいい人でした。金曜日都合が悪ければ、院長先生が見てくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
アットホームな雰囲気。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
古い建物で、診察台も昔ながら…
2012/01/06
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
毎週金曜日に若先生が診察してくれます。院長先生(年配の先生)も若先生も、丁寧、親切に診てくれます。(超音波画像などは、時間をかけて説明してくれたりします。)また、受付の方もやさしく感じがよいです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
ちょっとした心配事(体調不良など)もTELで即対応してくれ、後日のアフターケアのばっちり。とにかく先生をはじめ、スタッフの皆さんが優しい&丁寧。フレンドリーに接してくれて快く診察を受けられました。
2010/05/15
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生はおじいちゃんでしたが、説明もわかりやすかったし、診察も早く終わりました。受付の方やスタッフの方は優しく、丁寧に説明してくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
駅から近く、待ち時間も少なかったです。病診連携として、都立荏原病院や東邦大学病院などがあるみたいです。日・祝日も午前9時〜11時まで診察できます。(休診のときもあるので、電話確認必要)
2009/07/09
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は普段は年配のおじいちゃん先生が診察ですが、金曜日は若先生の診察なので、妊婦の方は主に金曜日に診察のようでした。スタッフの方は皆さん親切で、アットホームな感じで対応していただきました。先生は男性ですが、スタッフの方は皆さん出産経験のある女性の方だったので、経験に基づいた話もしてくれて、安心できました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
駅から近く、待ち時間が少ない!アットホームな感じなので、スタッフの方との距離が近い気がしました…
2008/05/04
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
いつもは年配の先生が診察をしていて、週一で息子さんが診察しています。どちらの先生も親切でした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
駅からすごく近いです。建物はかなり古かったので正直大丈夫かな?と思いましたがとても感じのよい病院でした。待ち時間も少ないためにスムーズにいきました。
2008/01/18
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
いつもいるのゎおじいちゃん先生で金曜日だけ息子さんがいるので、金曜日に行く人が多いみたぃです☆私ゎ里帰り出産なので数回しか通ってないですが、待ち時間ゎほとんどなく、先生も看護婦さんも話やすい人達で良かったです(o^-^o)
【この病院の良いところ、オススメポイント】
駅から近い☆待ち時間が少ない☆
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
待合室が入り口入ってすぐと部屋になっていて授乳したり出来るようになってるのがありました☆
2007/03/13
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生はかなり年配の先生でした。息子さんが週1回来ていたので、その日に診察してもらうとよいと思います。看護婦さんもとてもよい方でした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
建物はかなり古いですが、個人病院なので、アットホームな感じでよいですよ。待ち時間もほとんどなくて、すぐ診察してくれました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋は個室になっていて、畳のお部屋なので自分の家にいるような感じでとても落ち着きました。部屋にはトイレと洗面所がついているので、わざわざ部屋の外ま…
2006/12/21
続きを見る体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 常磐線(上野−仙台) - 中央本線(東京−松本) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 総武線 - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 総武本線 - 山手線 - 南武線(川崎−立川) - 武蔵野線 - 青梅線 - 中央線 - 高崎線 - 八高線 - 東北新幹線 - 東海道本線(東京−熱海) - 横浜線 - 横須賀線 - 埼京線 - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 五日市線 - 相鉄直通線 - 上野東京ライン |
JR東海 | 東海道新幹線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 東上線 - 亀戸線 - 伊勢崎線(押上−曳舟) - 大師線 |
東京メトロ | 丸ノ内線(池袋−荻窪) - 有楽町線 - 東西線 - 日比谷線 - 千代田線 - 銀座線 - 南北線 - 副都心線 - 半蔵門線 - 丸ノ内線(中野坂上−方南町) |
都営地下鉄 | 大江戸線 - 荒川線 - 三田線 - 新宿線 - 浅草線 - 日暮里・舎人ライナー |
東急 | 田園都市線 - 東横線 - 大井町線 - 池上線 - 目黒線 - 世田谷線 - 多摩川線 |
西武鉄道 | 池袋線 - 新宿線 - 拝島線 - 多摩湖線 - 多摩川線 - 国分寺線 - 西武有楽町線 - 山口線 - 豊島線 - 西武園線 |
京浜急行電鉄 | 本線 - 空港線 |
小田急電鉄 | 小田原線 - 多摩線 |
京王電鉄 | 京王線 - 井の頭線 - 相模原線 - 高尾線 - 京王新線 - 競馬場線 - 動物園線 |
京成電鉄 | 本線 - 成田空港線 - 押上線 - 金町線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
多摩モノレール | 多摩モノレール |
ゆりかもめ | 臨海線 |
北総鉄道 | 北総線 |
東京モノレール | 東京モノレール羽田線 |
埼玉高速鉄道 | 埼玉高速鉄道線 |
東京臨海高速鉄道 | りんかい線 |
高尾登山電鉄 | 高尾登山ケーブル |
御岳登山鉄道 | 御岳山ケーブル |