【先生やスタッフの方の対応】
台湾出身のおじいちゃん先生一人と、二名の看護婦さん、二名の受付のかたで対応してくださります。皆さん、あっさりとしていて不必要に馴れ馴れしいこともなく、ほどよい距離感のとてもいい方ばかりです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
設備がキレイなうえ、予約制なので、お仕事されている方にも通院しやすいと思います。先生は親身になって診察してくださり、治療方や薬なども必要ならば相談して決めてくださります。漢方薬の処方もしてくださいます。
2019/06/25
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生は中国の方ですがとてもわかりやすく丁寧に診察してくれます。エコーの説明や不安点なども詳しく説明してくれます。内診の時も今何をしてるのかなど声掛けをしてくださるので安心できます。ただ受付の丸眼鏡のおばさんは凄く態度が悪く嫌な気分にさせられます。
2017/12/04
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生はとても真剣に話を聞いてくださり不安なことも質問すれば丁寧に教えていただけました。ただ受付の人が少し無愛想に感じましたが看護師さんの対応も優しく丁寧でした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
予約をしていくのであまり待ち時間もなく診察が受けられます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
新しい病院なのでとても綺麗です。駅からも近くて通いやすかったです。
2017/08/18
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
受付の方も感じがよく、先生もとても丁寧でした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
何件か産婦人科を回ったのですが、先生と合わなかったりあまり納得できず検索してこちらの病院へ行きました。電話で予約でき、時間よりも早く着いたら早めて診察してもらえました。受付の方、看護師さんみなさん感じが良かったです。先生はとても丁寧で優しく、しっかり話を聞いてアドバイスもらえます。検査もきちんとしてくれ安心でした。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
新しいクリニックなのでとても綺麗です。…
2016/09/26
続きを見る体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR東日本 | 常磐線(上野−仙台) - 総武線 - 総武本線 - 内房線 - 外房線 - 武蔵野線 - 成田線(千葉−銚子) - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 久留里線 - 成田線(我孫子−成田) - 鹿島線 - 東金線 - 成田線(成田−成田空港) - 京葉線(西船橋−南船橋) - 京葉線(西船橋−市川塩浜) |
東武鉄道 | 野田線 |
東京メトロ | 東西線 |
都営地下鉄 | 新宿線 |
京成電鉄 | 本線 - 千葉線 - 成田空港線 - 千原線 - 東成田線 |
新京成電鉄 | 新京成線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
小湊鉄道 | 小湊鐵道線 |
千葉都市モノレール | 2号線 - 1号線 |
北総鉄道 | 北総線 |
いすみ鉄道 | いすみ線 |
銚子電鉄 | 銚子電気鉄道線 |
東葉高速鉄道 | 東葉高速線 |
ユーカリが丘線 | ユーカリが丘線 |
流山線 | 流山線 |
舞浜リゾートライン | ディズニーリゾートライン |
鋸山ロープウェー | 鋸山ロープウェー |
芝山鉄道 | 芝山鉄道 |