体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年2月11日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
保育園の眼科健診で、アレルギー性結膜炎と言われたので、診察に行きました。
優しいおじいちゃん先生と、ベテランの看護婦さん、受付の方も感じよく対応していただきました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年7月12日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は穏やかな感じのおじいちゃん先生です。保育園の担当医もされてるようで、診察のときに「先生とにらめっこしてみようか」などと優しく声をかけてくれました。スタッフの方も2度目に行ったときに覚えててくれて、優しく声をかけて案内してくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室で眼鏡屋さんが無料で洗浄やフレームのネジの調整をしてくれています。たまたまかもしれませんが、備え付けのパンフレットにシールがついていて、待ち時間に子供がペタペタ貼って遊ぶことができて退屈しませんでした。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年10月23日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
子どもの扱いになれています。
安心感を与えてくれる話し方をして下さる先生です。
疑問に思ったことも丁寧に答えてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室で眼鏡屋さんがメガネの洗浄をしてくれます。
近所に眼鏡屋さんがあります。
子供用のスリッパが懐かしいキャラクターで親も和みます。
子供用の絵本もあります。
待合室に自動販売機があります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年7月16日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
年配の男性の先生です。
小児もよく診ている先生のようで、詳しく説明してくださいました。
どうしてこういう症状が出ているのか、他の科もかかったほうがいいなど教えてくれました。
看護師さんも子どもに優しく接っしてくれて、機嫌よく診察できました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
地元の子どもからお年寄りまで、地域のかかりつけ医として信頼されている病院という感じでした。
商店街からも近くて下の橋の傍ですが、医院の周りは一方通行に囲まれているので、事前にルートを確認して来院すると良いです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年12月9日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
ベテランの先生で開業して20年以上たっているので安心して診て頂けます。
優しくて子供の扱いにも慣れているので、子供も泣かずに診てもらえました。
看護師さんも子供の機嫌を上手にとって、スムーズに診療できました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生始めスタッフの皆さんが優しくて親切で子供の扱いに慣れています。
機嫌よくスムーズに診療して頂いて、子どもが「また病院に行きたい!」と言うほどでした。
一方通行に囲まれた医院なので、車で来院するときはナビで確認してから来た方が良いです。 
「☆moco」 さんのレポート | 投稿日:2012年3月2日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しいおじいさん先生です。赤ちゃんからお年寄りの方まで、とても親切に治療なさってくださいますよ( ´ ▽ ` )ノ
スタッフの方も女性の方で丁寧に検査、処置してくださいました(=´∀`)人(´∀`=) 
この病院の良いところ、オススメポイント
メガネ屋さんが病院内にいてサービスでフレームのズレや洗浄をしてくださいました( ´ ▽ ` )ノ 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 大船渡線 - 花輪線 - 八戸線 - 釜石線 - 東北新幹線 - 田沢湖線 - 北上線 - 山田線 - 秋田新幹線 - 大船渡線(陸前矢作−陸前高田) |
三陸鉄道 | リアス線 |
IGRいわて銀河鉄道 | IGRいわて銀河鉄道 |