体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「お天気予報」 さんのレポート | 投稿日:2016年1月23日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
眼科検診の結果、要検査だったので不安な気持ちで来院しましたが、先生も看護師さんも親切で、ほっとしました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
薬局がすぐそばにあります。
広い駐車場で止めやすかった。 
「olive-pop-mama」 さんのレポート | 投稿日:2013年6月21日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
曜日によって先生が変わります。
3人程の先生が交代で診ています。
どの先生も話しやすく、質問にも丁寧に答えてくれます。
看護師さんはベテランから若い方まで、子供に慣れていて、皆さん親切です、
点眼薬の使い方を丁寧に教えてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場が広くて停めやすいです。
土曜の午後も診療していて、仕事を休まなくても通院でき便利です。
敷地内に眼鏡・コンタクトレンズのお店があって、必要なものが揃います。
一番近い調剤薬局は敷地から2〜3分くらいのところで、病院からベルフ青山方面に進んだ所にあります。
薬局のところには駐車スペースがないので、徒歩で行きました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年12月14日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場も広く、目の前なので、すごく楽♪
特にキッズスペースなどはないので、お子さんを連れていく際は、絵本やおもちゃを持参するといいかもしれません!! 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年12月9日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生は子供に慣れている感じで、子供も安心して診察を受けました。
ベテランの看護師さんも上手に子供の機嫌を取ってくれたので、泣いたりせず診て頂けました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生もテキパキと診療して下さり、待ち時間も少なくて良かったです。
駐車場が広くママドライバーでも停めやすいです。
また近くにマックやトイザラスがあるので、帰りに買い物できます。
薬局はベルフ青山方面に徒歩30秒程で着く所にあって便利です。 
「apjolu」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年2月21日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
若い感じの男性の先生でしたがとても丁寧に診てもらえました。
看護師さんや受付の方も感じが良く、看護師さんは子供が小さいのでいろいろとサポーしてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場はとなりのメガネ屋さんと同じ所なので広いです。
待合室の壁には手作りのアンパンマンポスターのようなものがあり、子供を和ましてくれました。
薬局も少し歩いた所で近くにあるので便利です。
初めての眼科でしたが点眼の仕方など教えてくれました。 
「さくらなっとう」 さんのレポート | 投稿日:2010年11月11日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
男の先生に診察してもらいました。
子供に慣れている様子で、子どもも安心して受診していました。
看護師さんも子どもが緊張しないで診察がスムーズにできるよう、ずっと傍についていて下さいました。
かかりつけの医院が休診日だったため、初めての受診で不安でしたが、スタッフは皆さん感じが良く安心して受診できる病院だと思いました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院の敷地内に駐車場があるのでとても便利です。
また隣にメガネ屋さんがあるので、移動の手間無しでメガネを作れます。
院外処方箋薬局もすぐ近くにあります。
それからファーストフード店が隣の敷地にあるので、幼児連れは何かと助かります。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 大船渡線 - 花輪線 - 八戸線 - 釜石線 - 東北新幹線 - 田沢湖線 - 北上線 - 山田線 - 秋田新幹線 - 大船渡線(陸前矢作−陸前高田) |
三陸鉄道 | リアス線 |
IGRいわて銀河鉄道 | IGRいわて銀河鉄道 |