体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年11月14日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生や看護師さんは子供に慣れている感じでよかったです。
先生は男性ですが関西弁で気さくな感じでした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場もありますし、駅から歩いてすぐでした。キッズコーナーはなかったけれど、診察後に一緒についてきた上の子に頑張ったからとキャラクターのポケットティッシュをくれました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年3月5日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生も看護師さんも、キビキビ行動されていて、受付、診察から会計までが早いので、赤ちゃん連れには助かります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
空いているので、低月齢の赤ちゃんを連れて行っても、すぐ診察してもらえるのでいいです。 
「☆みおみお」 さんのレポート | 投稿日:2013年11月27日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
視力検査を嫌がっていましたが、検査に慣れているようで、スムーズに出来ました。先生も穏やかで優し印象を受けました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
比較的空いているので、待ち時間は気になりませんでした。駐車場もあります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年6月27日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
物腰が穏やかな先生で、小さな赤ちゃんにも慣れた様子で診察してくれました。
涙腺がつまっているかもしれないとのことでマッサージの仕方を習いましたが「この部分を刺激するように」など模型を使って具体的に説明してもらえたので分かりやすかったです。
看護師さんには「小さな赤ちゃんがいるから」と次回の受診に対し比較的空いている時… 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室にはキッズスペースなどはありません。でも待ち時間はあまりなく比較的スムーズに流れているように思います。
コンタクト処方も出来るようなので、ママも一緒に受診してもいいかもしれません。
子どもには慣れている病院のようです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年3月9日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
看護士さんが親切で、赤ちゃんの受診ということで気を配ってくれました。
子どもをつれて、私のコンタクトレンズの処方をしてもらいに行ったこともありますが、優しく対応してくれましたよ。
先生の説明も親切。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子どもが赤ちゃんのときだったので、目を治療するのはかわいそうかなと思いましたが、今はすっかりよくなったので、先生に勧められた時期に治療しておいてよかったと思います。
信頼できる上手な先生です。 
「トリッシュ555」 さんのレポート | 投稿日:2011年3月7日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
8か月の娘を連れてのママが受診しました。
一緒に連れて行っても診察に支障がないように親切に対応して頂いて良かったです。
先生もしっかりとしていて信頼できます。
また何かあれば受診したいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
50メートル隣に薬局があるので薬の処方だけが少し面倒な気がします。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年11月20日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
幼児の視力検査に慣れているスタッフ(若い女性)が多く、多少ぐずったり、親のひざの上で受けさせてくれたり、スタッフが臨機応変に対応してくれる。
医師は若い男性で、優しく物静かな話し方で、こどもにも慣れているし丁寧。 
この病院の良いところ、オススメポイント
医師の診察待ちの間にスタッフによる検査などが進められるので、待ち時間が短く感じる。
医師は丁寧で優しく、一人ひとりに時間を割いてくれる。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 常磐線(上野−仙台) - 大船渡線 - 仙石線 - 気仙沼線 - 陸羽東線 - 東北新幹線 - 仙山線 - 石巻線 - 東北本線(岩切−利府) - 大船渡線(鹿折唐桑−上鹿折) |
仙台市営地下鉄 | 南北線 - 東西線 |
阿武隈急行 | 阿武隈急行線 |
仙台空港アクセス線 | 仙台空港アクセス線 |