体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年6月22日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
とても簡潔なやりとりで診察が行われて子供がぐずる間も無く終わりました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間がほとんどなくて診察もスピーディーでした。
待合室には広い畳のスペースがあります。
子供が目を打ったので受診しましたが、医師からは何を診てどこまで検査して欲しいのか聞かれるので、親の意向に沿った診察をしてくださると思います。 
「てっぺい525」 さんのレポート | 投稿日:2014年12月11日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
赤ちゃんの目やにが気になり受診しました。女の先生でしたし、いろいろ質問できてよかったです。
受付の方も、親切でした。待たずに診察してもらえたのが良かったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
以前は小児科も一緒だったのですが、今は眼科だけです。待合室も広くゆっくりしていられます。 
「いとえり」 さんのレポート | 投稿日:2014年11月12日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は女性の方です。
子供に優しいですが、親にはビシッと診察内容を伝え、簡潔に話してくれます。少し早口ですが、質問にはしっかりアドバイスもしてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
以前は内科も併設していましたが、今は眼科だけの診察ですので、風邪がうつるかもと言った心配はいらなくなりました。
うちの子はメガネを嫌がっているのですが、まだ眼鏡をかけるかどうかの微妙な段階なので眼鏡の強要はされません。
長期の休みに入ったら検査をしてもらって、視力の状態を見ながら相談しましょうと言ってもらっています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年5月1日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
最初に看護師さんが優しく丁寧に事情をきいてくれます。
先生はベテランの女医さんで、はっきりお話してくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室は座敷になっているスペースもあり、ゆったり待てました。
おじいちゃんおばあちゃんが多く、笑顔で見守ってくれます。
駐車場も広く、たくさんありますが一方通行に気をつけて下さい。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年2月10日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
ベテランの先生で、説明もわかりやすいです。
女医さんなので、男性が苦手な娘も安心でした(小児科や検診でいつも泣いてます)。
看護師さんもみんな優しくて、アットホームな雰囲気です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
広い畳のスペースがあり、落ち着いて待つことができます。
からくり時計を見るのも好きです。
子どももよく見かけるし、お年寄りの方々は笑顔で暖かく声をかけてくれます。
一方通行の通りなので、通り過ぎないよう注意です。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年5月13日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフのみなさんもみんな優しく、子供がぐずった時歌を歌ってあやしてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
診療がとてもスピーディーでスタッフの方々も親切でアットホームな病院です。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年4月20日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は気さくな方で話しやすかったです。診察も丁寧だし説明もわかりやすく安心できました。スタッフの方も優しい方ばかりでいい病院でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|