体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年2月10日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
女医さんもいます。スタッフの方も女性が多いです。検査の後、カーテンで仕切られた個室に通されて診察になります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
混み合うけど、回転は良く、すばやく診てくれるところ。薬局もすぐ近くに複数あるので選べます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年11月16日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生が2人いらっしゃるようです。診察室も2つありました。なので、スムーズに診察できている感じです。
女医さんが担当してくださいました。
子供が視力が悪いと用紙をもらってきたので、診察してもらいました。
スタッフさんも若い印象です。
病院も清潔感があります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
人気があります。近くに眼科がないので、こちらまで通院します。
待合室にはテレビがあります。駐車場もあります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年10月24日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
私が子供のころからお世話になっている先生で、いつも丁寧に診ていただき、信頼しています。ベテランの院長夫婦のほか、女医さんがいらっしゃいます。あまり小さな子供はみかけないのですが、先生はどの方も優しく相談しやすいので安心です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場は少し離れた場所にもあります。待合室にキッズスペースはなく、混雑している事も多いので、おもちゃなどを持参することをおすすめします。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年5月9日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
看護士さんも先生も優しそうで子どもが安心する。たまたまなのか、子どもだったからなのか、優しそうな若い女医さんに診てもらえて、子供が緊張することなく受信することができました。
結膜炎が伝染性のものか、そうでないものかわからず、出席停止を長期間言い渡されたのですが、園行事があり出席したい旨を伝えると、毎日通わせてもらうこと… 
この病院の良いところ、オススメポイント
見てもらった当時は、土曜の午後もやっていたので、急な症状の悪化で焦っていたところ、運よく病院を見つけることができよかったです。
調剤薬局も近くに二つあり、駐車場の止めた位置や混み具合で調整できるので、小さい子供を二人連れていたのでとても助かりました。雨の日も便利かも。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年4月6日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
知り合いの紹介で通い始めた病院です。先生は、女性の先生と院長先生と二人で多分診察していると思います。視力検査も、診察や看護師さんも優しく、受付のスタッフさんも感じがとてもいいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
息子が野球を始めたいと言うので、斜視でも出来るのか診ていただきました。緊張していましたが、緊張をほぐすように丁寧な説明をしてくださいました。薬局などは、隣りにあるのでとても助かります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年2月25日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフの方も先生も皆親切で優しいです。
先生は女医さんで、子供が泣き叫んでいても嫌な顔一つせず診てくれました。
優しく話しかけながら、ゆっくり時間をかけて診てもらえたので、安心しました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
いつも混んでいる印象ですが、待ち時間はあまり長くないと思います。
先生が優しくて診断も的確だと思うので、オススメです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年8月8日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は2人いました。男性の先生に診てもらいましたが、診察・説明も丁寧で分かりやすく話していただきました。
スタッフの方がたくさんいて対応してくださいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子供を主人に任せて行ったので早く診てもらいたくて診療時間の9時に行ったところ、もう待合室はたくさんの患者さんがいました。
話には聞いていたけど、やはり評判の良い病院は混むなぁと受付の方に話したら、玄関は7時半には開いているそうで、朝から名前を書いて出直してくる患者さんもいらっしゃるようです。診察とコンタクトレンズ購入の手… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年8月3日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
もともとは主人が、昔からコンタクトを作る時のかかりつけの目医者さんだったので、うちの子が赤ちゃんの頃から、目医者さんにかかる時にいつも通っています。
優しい先生ばかりです。結構、患者さんで混む場合が多いかな?ですが数人の先生が同時にいつも診察でいらっしゃっていて、すごく待たされるという事はありません。 
この病院の良いところ、オススメポイント
清潔感のある病院です。院内の待合室に、ジュースなどの自動販売機があります。
トイレ前に、ベビーベッドがありました。
近隣に2箇所(目医者さんの裏と隣)、薬局があり便利です。
近所の人の話でも、「ここは本当に親切な先生で」と話題になりました。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年5月7日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生・看護士サン・受付とも皆さん感じ良いです。先生は子供が慣れてるカンジでウチの子は落ち着きが全くなくて検査も中々スムーズに行かなかったんですがそれでも嫌な顔せず診察してくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
朝一で行ったんですが既に混んでいました。でもスタッフが多く先生も二人体制だったのでそれほど待たなかったです。駐車場が広く第二駐車場までありました。薬局が近くにあります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年4月20日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は2人居た。女の先生に見てもらい、赤ちゃんにも優しく話しかけながら診察してくれた。
スタッフの人も抱っこしているので凄く気を使ってくれたと思う。 
この病院の良いところ、オススメポイント
とりあえずスタッフの人数が多い。
だから待っている人が結構いるなぁと思っても、以外とスムーズ。
私が高校生の頃から通っているけど変わらない病院。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年3月1日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
男性と女性の先生がいて、女医さんに診ていただきました。
愛想がよく赤ちゃんにも慣れているようで安心して診察していただきました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
多少込んでいるがスタッフの人数が多くあまり待たされない。
駐車場が広い。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年2月2日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
○先生は約2人、看護士さんはたくさんいて、みな笑顔でとても親切、丁寧な説明。 
この病院の良いところ、オススメポイント
○コンタクトレンズ処方などもしていて患者さんはたくさんいるが、先生が1人ではないので、長く待たされなかった。
○子供の目が腫れたので診てもらったが、よく診てもらうとただの虫さされ…でもしっかり診て下さり、薬も子供に使いやすいものを処方してくれた。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年12月24日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男の先生と、女の先生といらっしゃいます。
優しくて、親切です。説明がていねいです。
子供の患者さんも多いので、子供の扱いも慣れています。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場は広いです。
コンタクトレンズの処方もしてくださいます。
隣に薬局があります。
スーパーも近くにあります。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 上越線 - 高崎線 - 八高線 - 両毛線 - 吾妻線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 信越本線(高崎−横川) |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 日光線 - 佐野線 - 桐生線 - 小泉線(館林−西小泉) - 小泉線(太田−東小泉) |
上毛電気鉄道 | 上毛線 |
上信電鉄 | 上信線 |
わたらせ渓谷鉄道 | わたらせ渓谷線 |