体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年9月3日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
男性の先生です。まだ小さく泣いていた子でも親切に診てくれました。
質問にはちゃんとわかりやすく答えてくれます。
スタッフの方もテキパキとしていました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
眼科の隣が駐車場になっています。受付の時に車で来たことを言って名前と車のナンバーを書くと、車の中に置いておく紙を渡されるので、それを車に置きに行きます。診察後にまた紙を返却すると出るためのコインをもらえます。
朝はけっこう待つので、午前中に行くときは電話をしてどのくらい混んでるかを聞いてから行くようにしています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年10月24日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は少し厳しい感じでしたが、ちゃんと診察してくれます。
受付の人は優しくて説明が丁寧です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
建物の隣に専用駐車場がある。
ベビーカーはたたんで入り口辺りに置いておくようになります。
検査室にいる先生は笑顔で対応してくれます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年10月15日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
初診は予約できませんが、電話で空いている時間帯等教えていただけました。
待ち時間に眠ってしまい、寝起きでの視力検査でしたが、子どもを飽きさせずやっていただき、助かりました。
先生も優しい先生で、子どもも泣かずに検診いただけました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
市の委託期間として紹介され来院しました。すぐ裏に駐車場があり、駅、郵便局、スーパーも近くにあるので、
待ち時間少し外に出ることもできました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年6月10日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても優しそうな雰囲気で丁寧に説明しれくれますし、小さい子供にも気さくに声をかけあやしてくれともて安心感がもてます。
看護師さんも優しそうですしテキパキと対応をしてくれて良い雰囲気の病院だと思います。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場が完備してますし、駅から歩いても3分程度です。
院内は綺麗で清潔感がありお薬も院内処方なので助かります。
午前よりも午後の方は比較的混まないかもしれません。 
「おーほりまる子」 さんのレポート | 投稿日:2011年8月30日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
子供を待機させるような場所はないのですが、
結膜炎のようにうつる病気だと他の人にうつらないように抱っこだったり、座った場所から動かないようにしてもらったりしないといけないが、
受付やスタッフの雰囲気はとってもよいです。
また、先生がほんとうに優しく、子供にはぬいぐるみの「うさぎ先生」を使って優しく説明してくれます。診察… 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場完備なので、子連れでもうれしいです。
混まない時間を事前に伺えばそんなにまつこともないし、夕方18時まで受け付けているので、保育園帰りでもよれる。西友があるので、夕飯をそこでかって帰ることもできる。
なんといっても先生がやさしいので、子供が先生に会いに行きたがります。(うさぎ先生に) 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年6月4日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
ご年配の先生です。
いつもニコニコしていて優しいので安心してみてもらえます。
子供がグズグズで泣きわめいて大変だったのですが、看護婦さんも総出であやしてくださり、助かりました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
きれいで清潔な病院です。駐車場もあります。いつも止められます。
院内処方なので助かります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年3月1日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は60〜70代前半位の方で物腰がとてもやわらかく、親の説明だけではなく子供にしっかり症状を聞いてくれる先生です。
看護士の方々もとても親切で安心しました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
専用駐車場完備で待合室もとてもきれいです。
午前中は混みますが、午後の早い時間(14時からやっているので)は比較的スムーズに診てもらえます。
院内処方なので、わざわざ薬局に行く手間も省けます。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 常磐線(上野−仙台) - 総武線 - 総武本線 - 内房線 - 外房線 - 武蔵野線 - 成田線(千葉−銚子) - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 久留里線 - 成田線(我孫子−成田) - 鹿島線 - 東金線 - 成田線(成田−成田空港) - 京葉線(西船橋−南船橋) - 京葉線(西船橋−市川塩浜) |
東武鉄道 | 野田線 |
東京メトロ | 東西線 |
都営地下鉄 | 新宿線 |
京成電鉄 | 本線 - 千葉線 - 成田空港線 - 千原線 - 東成田線 |
新京成電鉄 | 新京成線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
小湊鉄道 | 小湊鐵道線 |
千葉都市モノレール | 2号線 - 1号線 |
北総鉄道 | 北総線 |
いすみ鉄道 | いすみ線 |
銚子電鉄 | 銚子電気鉄道線 |
東葉高速鉄道 | 東葉高速線 |
ユーカリが丘線 | ユーカリが丘線 |
流山線 | 流山線 |
舞浜リゾートライン | ディズニーリゾートライン |
鋸山ロープウェー | 鋸山ロープウェー |
芝山鉄道 | 芝山鉄道 |