体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年3月11日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は女医さんてとても丁寧に説明してくれます。視力検査をしてくれる方は別にいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内はとてもきれいです。水が用意されているので、受付にお願いするとコップを渡してくれます。待合室にはテレビが置いてあります。眼鏡屋さんが併設されています。
ただ、とても混んでいるので予約したほうがいいかと思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年12月3日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
予約制でも人気があって混んでいる病院です。でも先生(女医)は時間をかけてゆっくりと診察をし、話もよく聞いてくれます。うちの子はギャン泣きでしたが、落ち着けるようにタオルでぐるぐると体を巻いてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
きれいな病院で、待合室にはテレビや雑誌が置いてあり退屈しません。眼鏡屋さんは併設されています。 
「みるくまくん」 さんのレポート | 投稿日:2011年5月23日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
若い女医さんでした。スタッフの方々も女性が多いです。
丁寧に目の検査をしてもらったあと、プライバシーの守られている診察室で詳しく説明をきいてきました。
院内の雰囲気は、とても良かったです。まるでホテルのようで、ゆったりとしたソファに間接照明。落ち着きました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室では、冷水、お湯もあり、大型TV、大人用雑誌のほか、子供用の絵本も置いてありました。
診察後、シールをもらいました。
院内には、眼鏡屋さんも併設されていました。
広い駐車場、駐輪場がありました。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 羽越本線 - 信越本線(直江津−新潟) - 磐越西線 - 只見線 - 上越線 - 越後線 - 飯山線 - 米坂線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 白新線 - 弥彦線 - 上越線(越後湯沢−ガーラ湯沢) |
JR西日本 | 大糸線(南小谷−糸魚川) - 北陸新幹線(上越妙高−金沢) |
しなの鉄道 | 北しなの線 |
あいの風とやま鉄道 | あいの風とやま鉄道 |
えちごトキめき鉄道 | 日本海ひすいライン - 妙高はねうまライン |
北越急行 | ほくほく線 |