体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「いぬくま*。」 さんのレポート | 投稿日:2019年8月24日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
丁寧に説明してくださり安心しました。先生も話しているときはドライですが、最後にバイバイと子供に声をかけてくれ、そのギャップに子供が、先生バイバイしてくれたねーと言っていました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
絵本が置いてあります。
あまり待たずに診察できました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2019年3月1日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても説明がしっかりしており、納得できました。看護師さんも丁寧且つテキパキ動かれていて、診察までとてもスムーズだったと思います。ただ残念なのは受付の方の言い方がキツイです。お年寄りの方はなかなかシステムなど一度では理解できないと思うのですが、何度も同じこと言わないでというようなイライラが聞いていて伝わってきました… 
この病院の良いところ、オススメポイント
インターネット予約ができて、待ち時間が少ない。先生の説明が丁寧です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年11月16日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
とても穏やかで優しい先生。
生後3ヶ月の赤ちゃんも丁寧に見てくれて、赤ちゃんが泣いて親がおどおどしても何をしているかなどきちんと説明してくれ安心させてくれる。
看護師さんも優しく、赤ちゃんも親も安心して受診できました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室はきれいで静か。
子供も落ち着いて受診することが出来ます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年11月8日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は腕の良い先生です。子供がモノモライが出来たときも優しく診察してくれました。看護婦さんも子供に対して丁寧に対応してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内はとてもきれいなのに靴のまま入れます。そのため下の子供をベビーカーに乗せたまま入れました。待合室はテレビと子供むけの本も置いてあります。上の子供の診察だったのですが診察中暗くなり下の子供が泣いてしまったのですが看護婦さんが気を利かせて明るい場所に連れて行って見ていて下さいました。助かりました。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 中央本線(東京−松本) - 大糸線(松本−南小谷) - 小海線 - 飯山線 - 篠ノ井線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 中央本線(岡谷−塩尻) - 信越本線(篠ノ井−長野) |
JR東海 | 飯田線 - 中央本線(名古屋−塩尻) |
JR西日本 | 大糸線(南小谷−糸魚川) |
しなの鉄道 | しなの鉄道線 - 北しなの線 |
長野電鉄 | 長野線 |
上田電鉄 | 別所線 |
アルピコ交通 | 上高地線 |