体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年4月24日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフの方は女性で何人もいらっしゃって待っている間に本を持ってきてくださったり親切でした。
先生は女性で、ハキハキてきぱき診察してくださって感じよかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年6月6日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は淡々とされていますが、的確に説明してくださりました。
看護師さん達も親切でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
清潔感があって良かったです。
待ち時間も少なくすぐに診てもらえれました。 
「*らぶっくま*」 さんのレポート | 投稿日:2015年6月2日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
受付の女性に方もとても優しい方で子どもが小さいので座っているソファーまで
わざわざ来て話をしてくださいます。
中待ち合い室で待っているときも
看護師さんや検査をしていただく技師の方が子どもの目線で話をしてくださるので
子どもは安心して検査もうけられました。
お医者さんは女性の方ですが
優しく症状を話してくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
解放感と清潔感があります。
待合室、待ち合い室、検査室はとても広々としていてゆったりとしていられます。
テレビや子供の絵本なんかが置いてあるので待っているときも退屈しないで
待っていられます。
診察室への出入り口が一方通行なので
スムーズ感があります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2013年2月6日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
検査スタッフの方が子供の扱いに慣れていて、保護者がついていなくてもすごく上手に検査していただけます。
先生は、質問には丁寧に答えていただけるし、子供が飽きても嫌な顔せず落ち着いて対応して下さるので、信頼できます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室も検査室も駐車場も、全てがゆったり広くて綺麗なので受診しやすいです。
受付の方も親切ですし、スタッフも先生も皆さん清潔感に溢れていて落ち着きます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年12月1日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
検査の時とても嫌がったのですが、看護師さんが無理をしてやらせることなく、
「次来た時にがんばろうね」とやさしく声をかけて下さいました。
先生は女の先生でやさしく、子供も嫌がることなく診てもらえました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内はとてもきれいです。
駐車場も広いので止めやすいと思います。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 東海道本線(熱海−米原) - 中央本線(名古屋−塩尻) - 高山本線(岐阜−猪谷) - 東海道新幹線 - 太多線 - 東海道本線(大垣−美濃赤坂) |
名古屋鉄道 | 名古屋本線 - 各務原線 - 犬山線 - 広見線 - 竹鼻線 - 羽島線 |
長良川鉄道 | 越美南線 |
養老鉄道 | 養老線 |
樽見鉄道 | 樽見線 |
明知鉄道 | 明知線 |