体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年7月10日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
2ヶ月の息子の目やにがひどく3歳の娘を連れ受診しました。
優しく必要事項をしっかり伝えてくれる女医さん、きめ細やかな対応の看護師さんや受付の方に助けられた気持ちがしました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
広いトイレにおむつ替え用の台があり、大変助かりました。
バリアフリーなので、車いすでもベビーカーでも出入り可能です。
薬局が3軒隣で便利です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年9月13日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
基本女医さんが診察されるのでお子様には怖くないように思います。
検査する人もほぼ女性のみです。話し方もやさしい人ばかりです。
診察にはアンパンマンやキャラクターの縫いぐるみが置いてあるので子供は喜びますよ。 
この病院の良いところ、オススメポイント
場所が駅前なのでわかりやすい。
待合室にいつもアニメのDVDが流れているので子供が退屈しないです。
女医さんが年配の方なので話し方もやさしいのでママも怖くないです。 
「ユウタママ」 さんのレポート | 投稿日:2010年11月11日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方も看護師さんも、いつも笑顔で丁寧に対応してくださいました。
先生は女性の方で、子どもの診察にも慣れておられ、優しく手早くしてくださり、他の病院では泣くわが子も泣かずにスムーズに診察していただけました。先生は、障害をもったお子さんの診察も積極的にされているそうです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
草津駅に近いので、子連れで電車でも行きやすいです。駐車場もありますので車でも大丈夫です。すぐ近所に近鉄や平和堂や商店街など、買い物もついでにできる便利な場所にあります。
先生は、子どもの対応もばっちりで、なおかつ診察技術は確かなので、信頼できる眼科です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年11月11日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
初めてで怖がりの子供なので、心配だったけど、スタッフが女の人ばかりで、お医者さんもやさしい女医さんで行く前は泣いていた子供が、病院では泣かなかったです。検査で行ったのですが、幼時の検査に慣れていて興味を引くようなやりかたで、子供がうまくできなくても、飽きてだれても、根気よく丁寧に最後までやってもらえました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
草津駅から近いと思います。駐車場があるのと、新しくてきれいです。でも子供のおもちゃや絵本がないのでなにか持っていくほうがいいかもしれません。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 東海道本線(熱海−米原) - 東海道新幹線 |
JR西日本 | 北陸本線 - 東海道本線(米原−神戸) - 湖西線 - 草津線 |
京阪電気鉄道 | 石山坂本線 - 京津線 |
近江鉄道 | 近江本線 - 八日市線 - 多賀線 |
信楽高原鉄道 | 信楽線 |
比叡山鉄道 | 比叡山鉄道坂本ケーブル |