体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年2月20日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、とても優しく話してくださり、ほっとします。
小さい子供も診てくださいます。
ぐずっても、スタッフの方がフォローしてくださるので、とても助かります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
スムーズに早く診察もお会計も終わります。
何より、スタッフ方が子供好きな方が多くて助けられました。
安心して通える病院です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年10月10日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は穏やかに話をされる方で、話しやすいです。スタッフさんも優しい印象を受けるので、小さいお子さんも安心して通うことが出来ると思います。 
この病院の良いところ、オススメポイント
同じ敷地内に駐車場もあり、分かりやすいと思います。子供が怖がらずに通えて、きちんと説明もして下さるのでお勧めだと思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年8月31日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
看護師さんが人形などであやしながら、和やかに診察が進みました。
先生もスタッフさんも皆さん女性で、子供の扱いに慣れてらっしゃるようでした。
目の映像を見ながら症状を説明して下さいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
自分の診療にも以前行きましたが、診療時間が長く、スタッフさんも数名いるためか、それほど待ち時間はありませんし、待合室には雑誌や絵本もたくさんありました。
隣にある処方箋受付が、フリードリンクで、薬を貰った後、粗品(栄養ドリンク・入浴剤など選べる)も貰えます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年6月9日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフの方も、にこやかで安心しました。
自分の診察の時と子供が行った時と先生が違いましたが、どちらの先生も優しく疑問も丁寧に答えてくださって安心しました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
コンタクト処方ができます。後日郵送で送られます。1週間くらいで届くので主人も利用しています。
スムーズに診察できます。
隣が調剤薬局です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年12月4日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
小児科からの紹介で受診しましたので、赤ちゃんの検診ができるようです。
先生は女性で、子どももおられるようで、ゆっくり丁寧に子どもに話しかけてくれます。
スタッフの方も、診察の間、がらがらで気をひくなどして、赤ちゃんがこわがらないように手伝ってくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
スタッフの方は女性ばかりで、なごやかな雰囲気です。
待合室にはぬいぐるみや絵本が置いてあります。
同じビルの隣に薬局があり、駐車場も同じなので、一度で済み便利です。
隣の薬局にはおむつ交換台があります。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 和歌山線 - 関西本線(亀山−難波) - 奈良線 - 桜井線 |
近畿日本鉄道 | 大阪線 - 南大阪線 - 京都線 - 奈良線 - 橿原線 - 吉野線 - 生駒線 - 田原本線 - けいはんな線 - 生駒ケーブル - 天理線 - 御所線 |