体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年8月5日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
斜視の疑いで受診したのですが、丁寧に見てくださりました。子どもだから落ち着いて受診できなかったけど、先生は穏やかに子供の様子に合わせて診てくれました。看護師さんも子供に慣れていらっしゃる感じで、あやしながら気を引いてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
前面に広い駐車場があります。中にキッズスペースはなかったけれど、子供向けの本がありました。向かい側には公園やコンビニもあるので、待ち時間つぶしには困りませんでした。分かりやすいところに立地しているので、初めてでも迷わず行けました。とてもきれいな施設で気持ち良かったです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年5月19日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
みんな優しいです。
先生は子供が怖がらないように子供にも説明しながら治療してくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
また新しい病院で綺麗です。待合室にたくさん待たれていても小さい子は早く呼んでくれます。無料マスク、あめなど待合室にありました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年2月8日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
質問するとわかりやすく説明してくださいます。
子供にも優しくしてくださいます。
受付の方も優しく気配りしてくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子供からお年寄りまで患者さんが多いですが、絵本があり子供も退屈せずに待てます。
子供が診察する場合早めに呼んでもらえます。
院内処方でわざわざ来て薬の説明をしてくださいます。
院内はとても綺麗でした。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年5月22日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
娘の視線が気になり、受診しました。斜視の疑いがあったんですが、先生は丁寧に見て下さり、説明もしてくださって、結果は大丈夫で安心しました。とてもきれいな病院で気持ちよく診察を受けれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
公園が前にあって、時間をつぶすのによかったです。子ども用の本もあって、待合室内でもまてるので、いいと思います。駐車場も全面にたくさんあって、ちゃんと止めれるので、小さい子がいても大丈夫だと思います。人気のようで、人が多かったですが、ちゃんと一人一人丁寧にみてくれました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年9月26日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
穏やかな先生です。
聞いた事に対して分かりやすく説明してもらいました。
まだ首がすわっていなかったので、私が抱っこしたまま
器具を使って目を見てくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
いつ行っても混んでいるので人気なんだと思います。
まだ新しくとても綺麗な病院です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年7月22日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生は知りたいことを的確に教えてくださいます。
優しく話しかけてくださるので、
子どもも先生が好きなようです。
スタッフの方もとても丁寧で感じが良い方ばかりです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室がきれいでゆったりしています。
子供用の本もあります。
移りやすい病気の場合は別スペースで待機になります。
時間前から開けてくださっていますが、
お年寄りの患者さんで早くからこられている方が多くて
開業時間直前に行くと
かえって待たされる場合が多いです。
予約をして行くのがいいかと。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年11月9日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
目の充血、かゆみ、めやになどうつりそうな目の病気の場合は別室での待機、診療になります。
説明は丁寧で分かりやすいです。
小さな子どもにも優しく対応してもらえます。
子どもからお年寄りまでたくさんの人が通っているので、場合によっては長時間待つこともあります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院が新しいのできれいです。駐車場は広いのですが、患者が多いので満車になっていることもあります。その場合は近くに第二駐車場があるのでそこに止めます。(第2も止められないことはほとんどないです。)薬が院内処方なので、薬局まで出向かなくてもいいので助かります。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 芸備線 - 姫新線 - 伯備線 - 赤穂線 - 山陽新幹線 - 因美線 - 津山線 - 宇野線 - 吉備線 - 本四備讃線(茶屋町−児島) |
JR四国 | 本四備讃線(児島−宇多津) |
岡山市電 | 東山線 - 清輝橋線 |
井原鉄道 | 井原線 |
智頭急行 | 智頭線 |
水島臨海鉄道 | 水島本線 |