体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年12月4日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
いつ行っても患者さんが多く、駐車場確保に苦労するので星1つ減らしましたが、定期的に通う特定の検査が必要な患者は日時予約させてもらえます。
飛込みだと待ち時間は有りますが、診察前の症状の聞き取りや事前検査をしてもらえるので安心して待てます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
敷地内に小児科と脳外科があります。徒歩圏内に内科、歯科など医療施設が多い地域です。
商業施設も多く、待ち時間に用事を済ませる方もいらっしゃいます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年1月30日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
よくみてくださり、スタッフも優しくていいのですがとにかく人気なのかいつ行っても人が多い!たくさん待たされます!朝一番に予約をしていくのがオススメです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
テレビがついていて少ないですが子どものスペースがあります。あと水が飲めるところがあります。小児科がとなりにあるので、両方行かないといけない時に便利です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年2月22日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生が女性で優しく、説明も丁寧でした。
スタッフも沢山おられて、忙しい中、親切な対応をして下さいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
明るい雰囲気です。
小さなテーブルと椅子のセットが子供らしくて、可愛らしいです。
駐車場あります。
眼鏡屋さんも同じ敷地内にあります。
小児科も隣接しています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年6月25日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
迅速かつ丁寧な診察で、安心です。
最初にどのような状態なのかを待合室まで聞きにきてくれます。
役割分担がよくできていると感じます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
人気があるのでいつも混んでいます。駐車場がいっぱいなこともあります。
近くにバースデイやゆめタウンがあるので外出することもできます。
トイレや待合室などはきれいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年5月7日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフが多い!先生も2人おられます。男先生、まじめな方です。よくみてもらえます。人気があるので、いつ行っても多い。かなり待ちます。…が、テレビが付いているので、見ていれば苦痛でないです。中待合でもテレビがあります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
きれいです。設備が整っている。駐車場がたくさんあり停めやすい。隣が、小児科です。順番待ちの時にも、空調設備がついている。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年1月24日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフが多いので、どんどん順番がまわっていきますが、人気があるので多いです。先生は、男の先生で、よく見てくださいます。スタッフも感じのいい方ばかりで、子ども慣れしてる感じでした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
折り紙が置いてあるこどものスペースがある。朝は、8時15分ごろから、名前をかけるので、早くに行って順番をとれば、とてもスムースにみてもらえました。施設も新しいし、人気があります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年8月14日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生やスタッフの方がとても丁寧に相談に乗って下さいました。子供が怖がらないように上手にあやしてくださるので、病院嫌いなお子さんでも安心です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
トイレが綺麗で広いのでベビーカーで行っても安心です。自由に飲める水(ウォーターサーバー)があり、待ち時間が快適に過ごせるような工夫がありました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年3月24日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
3歳児検診再検査できました。8時15分からボードに名前を書き順番待ちをしますが、入り口は早くから開けてくださり、暖房もかけてくださって、寒い思いをせずに待てました。担当の看護士さんが男の方でしたが、子どもに分かりやすく、話しかけて、ゲームのように視力検査をしてくださいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
スタッフが多いので、早く受診してくださいました。待合室に、子どものスペースがありますが、眼病感染予防のため、おもちゃはおいていません。お水が置いてあって、自由に飲めます。テレビが付いているので、退屈せずに待てます。きれいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年10月26日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
たくさんのスタッフの方が働いていらっしゃいますが、とても丁寧で説明もわかりやすかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子どもが遊べるスペースがあります。眼科なので、感染予防のため、おもちゃや本などはありません。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年5月19日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
ハキハキと元気な先生です。初めての眼科で緊張していた息子を
良い意味で男の子扱いした励まし方で
緊張をほぐしてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室に折り紙があり、そのおかげで楽しく待つことができました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年3月10日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男の先生と女の先生がおられました。最初診察の時子供の機嫌がかなり悪く、診察が全く出来ない状態だったのにもかかわらず「ちょっと気分転換して来て、もう一度診察しましょうか」と笑顔で言って頂きすごく助かりました。その後少し気分転換して受付の方に「戻りました」と伝えるとすぐに診察して頂きました。看護師の方も子供への対応が… 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室は綺麗で清潔感があります。それと、とにかく先生、受付の方から看護師の方皆さんがとても親切で優しい所がとても良かったです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年12月2日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
看護婦さんは大勢いましたが、テキパキと動いて対応も丁寧でした。
一人すごく感じのいい看護婦さんが、コンタクト処方について手続きを教えてくださいました。
月水金の午前中はご夫婦で先生が診てくださるので、早いです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院がきれいで、幅広い年齢層の方に人気です。併設のサカタメガネ店でコンタクトレンズやケア用品、メガネが買えます。 
「結衣&莉奈ママ」 さんのレポート | 投稿日:2012年9月6日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
1歳2ヶ月の娘の受信で行きましたが看護師さんも優しく、先生も症状について丁寧に説明してくださいました。
じっとできない小さな子供でも慣れて感じで診察してくださいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
フロアの一角にキッズスペースがありますが眼科なのでおもちゃではなく折り紙と折り方の冊子がおいてありました。
またメガネ屋も薬局も敷地内にあるのでいっぺんに終わります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年10月31日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は2人います。女性の先生は、基本は午前中のみ。2人とも、子供に慣れています 
この病院の良いところ、オススメポイント
火曜日は、手術で診察がありません。かなり人気があるので、かなり待ちます。私は、受付して、近くのイズミで時間をつぶしてます。 説明もわかりやすいし、聞きやすい先生です。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年9月28日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの方も優しいです。人気のある眼科なので待ち時間は長いようです。名前を朝9時に書きに行って12時半からの診察でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内もトイレ綺麗でソファもたくさんあり座る場所はたくさんあります。駐車場もありますし薬局も近くにあります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年11月30日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても優しく、こどもに怖くないような話し方で診察してくれます。看護士さんも優しい方ばかりで言葉かけを常にしてくれる感じです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
とにかくみなさん感じかいいです。施設も新しくキレイです。キッズスペースにおもちゃはありません。おもちゃによるはやりめの感染を防ぐためだそうです。かわりに折り紙が置いてありました。
午後からの受付は診療時間の1時間15分前からしていました。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 芸備線 - 呉線 - 福塩線 - 山陽新幹線 - 木次線 - 可部線 |
広島電鉄 | 宮島線 - 本線 - 宇品線 - 江波線 - 皆実線 - 横川線 - 白島線 - 宇品線(紙屋町西−本通) |
アストラムライン | アストラムライン |
井原鉄道 | 井原線 |
スカイレール | スカイレールサービス |