体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年11月29日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生がハキハキして気さくな雰囲気の方です。
人気なようで、とにかく患者さんが多いです。
朝、予約開始時刻に予約の電話をしても、かなり番号は後の方になります。が、来院目安時刻を教えてくださるので、その頃に行けばよいです。それでもある程度は待ちますが…
駐車場が、離れたところに増設されたようですが、わかりにくく、まだ利用し… 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室に、ウォーターサーバーとお茶のスティックが置いてありました。
トイレが広くキレイです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年1月16日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
患者さんが多いのですが、予約ができるので、あまり待たずに診て頂けます。子供もあまり不安がることなく、診察して頂きました。 
「☆なおたん」 さんのレポート | 投稿日:2013年10月26日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
娘の視力検査で行きました。
順番は朝8:30に電話で取りました。
受付の方、看護師の方ともに感じが良く娘も緊張することなく検査を受けていました。
先生は、坦々とした感じですがイヤな感じではありませんよ。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間は絵本やぬりえで時間つぶしができました。
院内はキレイで、疲れない椅子だったのも助かりました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年7月23日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生はやさしい話し方をされる方です
先生以外は女性スタッフです 
この病院の良いところ、オススメポイント
お茶などもあり、ぬりえ、本もあります
病院内は清潔で、少しだけおもちゃはあります
隣に薬局があり、そこにはいつも飴がおいてあります
メガネ屋さんも病院に来られてるようです 
「☆2人のプリンス☆」 さんのレポート | 投稿日:2010年12月2日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
幼児用の視力検査もあり、子供の扱いに慣れているように感じました。先生も看護師さんも優しく応対が丁寧です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室が広く開放的。綺麗に清掃されていて気持ちがいい。駐車場は多いほうではありませんが、少し離れたところに第2駐車場もあります。子供が退屈しないように塗り絵も置かれています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年11月11日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
看護婦さんも優しくて安心して通えます。
先生は、分からないことなどちゃんと説明してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
赤ちゃん、子供連れは順番を優先してくれるので、長時間待って子供がぐずる事はありませんでした。
おみやげに毎回ヘアピンやゴムをもらえて、子供はすごく嬉しそうでした。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陰本線(京都−下関) - 山陽本線(神戸−門司) - 山口線 - 山陽新幹線 - 宇部線 - 岩徳線 - 美祢線(厚狭−長門市) - 小野田線(宇部新川−小野田) - 小野田線(雀田−長門本山) - 山陰本線(長門市−仙崎) |
錦川清流線 | 錦川清流線 |