体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年5月29日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生は話しやすくやさしい方でした。
診察の時に息子が泣いていたんですがやさしくなだめて下さりながらしてもらい安心しました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車がしやすいのであんしんです。診察では待ち時間が多少ありましたが絵本もありゆっくり待てました。 
「こぼりちゃん」 さんのレポート | 投稿日:2011年5月20日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しいです。
集団予防接種の時もいらっしゃったので子供に慣れてあると思います。
スタッフの方もみなさん優しいです。お年寄りへの対応を見ていても丁寧だなぁと思います。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室はゆっくりできますが、静かなので子供が泣いたりして迷惑かなぁと思い、外に出ていたら
すぐ診察によばれました。勘違いかもしれませんが、待合室にはたくさん人がいたので、優先してもらえたのかなぁと思いました。
風邪もひいていて調子が悪かったので早く診察してもらえてありがたかったです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年4月18日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生が気さくで優しい方です。
こちらの質問にも細かく丁寧に答えてくださいます。
スタッフの方もみなさん子どもに優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場が広いので駐車がしやすいです。
同じ敷地にメガネのいしもとがあるので便利です。
待合室はいつ行っても人が多いですが、子ども用の絵本もあるのでうちの娘は退屈しませんでした。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年3月8日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
とても話しやすい優しい先生です。子供も怖がる事はありません。子供からお年寄りまでとにかく患者さんが多いです。信頼できる先生だと思います。 
この病院の良いところ、オススメポイント
隣にはメガネのイシモトがあります。
兄弟で眼科・メガネ屋・歯科をやってます。調剤薬局もあるので便利です。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年12月2日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生が穏やかに話せる方で、子供も怖がらずに診察をしてもらえることができました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
絵本がたくさんあり、子供は喜んでいました。
駐車場がわりと広く、停めやすかったです。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 山陽新幹線 - 博多南線 |
JR九州 | 日豊本線 - 鹿児島本線(門司港−八代) - 久大本線 - 日田彦山線 - 筑豊本線 - 筑肥線(姪浜−西唐津) - 香椎線 - 篠栗線 - 九州新幹線 - 後藤寺線 |
西日本鉄道 | 天神大牟田線 - 甘木線 - 貝塚線 - 太宰府線 |
平成筑豊鉄道 | 田川線 - 伊田線 - 糸田線 - 門司港レトロ観光線 |
福岡市営地下鉄 | 七隈線 - 空港線 - 箱崎線 |
筑豊電気鉄道 | 筑豊電気鉄道線 |
北九州モノレール | 小倉線 |
甘木鉄道 | 甘木線 |