体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「うさバン」 さんのレポート | 投稿日:2015年10月8日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
ある朝1ヶ月の乳児の片目から大量に目やにが出て、小児科と迷ったのですが、眼科へ。
スタッフさん達も感じよく、ベビーカーのまま通してくれて、診察もベビーカーのままでしてくれました。
ちなみに結膜炎で、自然には治らないタイプだったらしく、早く来てよかった!点眼薬を処方されました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
地下鉄大濠公園の駅を上がってすぐと、交通の便が良かったです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年6月22日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
優しい女性の先生です。
診察も説明も丁寧に感じますし、
にこやかなママ先生といった印象ですので、疑問に思ったことを聞きやすいです。
娘も嫌がらないので、自宅からは少し離れていますが、
眼科に行く必要があるときは、必ずこちらにお世話になっています。 
この病院の良いところ、オススメポイント
今まで何回かお世話になった中で、必要以上に薬を出されたと感じたことはありません。
地下鉄大濠公園駅2番出口を出てすぐなので、場所も分かりやすく、便利です。
待合室にお絵かき用の紙や、
組み立てて形を作る立体パズルのようなもの(小学生男子が一生懸命作っていました。)などが、
あったと思います。
待合室はそんなに広くはないの… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 山陽新幹線 - 博多南線 |
JR九州 | 日豊本線 - 鹿児島本線(門司港−八代) - 久大本線 - 日田彦山線 - 筑豊本線 - 筑肥線(姪浜−西唐津) - 香椎線 - 篠栗線 - 九州新幹線 - 後藤寺線 |
西日本鉄道 | 天神大牟田線 - 甘木線 - 貝塚線 - 太宰府線 |
平成筑豊鉄道 | 田川線 - 伊田線 - 糸田線 - 門司港レトロ観光線 |
福岡市営地下鉄 | 七隈線 - 空港線 - 箱崎線 |
筑豊電気鉄道 | 筑豊電気鉄道線 |
北九州モノレール | 小倉線 |
甘木鉄道 | 甘木線 |