体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「chinmeiry」 さんのレポート | 投稿日:2013年1月29日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
とても優しい口調の先生で 質問にも丁寧に答えてくれました。
原因不明の結膜炎だったのですが 感染予防のため親子で別席を用意してくれました 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室の一段高いところに畳のキッズスペースがあり 赤ちゃん連れだったのでとても助かりました
建物内に眼鏡屋さんがあります。
テレビが常についています。イオンやトライアルも近くにあるので帰りに子供と寄って帰りました。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年2月5日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生は子供に優しい口調で話し掛けて下さいます♪会計時は、スタッフの方が待合室に来てくれましたので、座ったままで会計を済ませました。大変助かりました! 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室には小上がりのキッズスペースがあります。授乳やオムツ換えの際は申し付け下さいと貼紙があります。 
「MZ」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年12月6日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
優しい口調の先生で子供が学校であった視力検査の結果が悪く、通院をした所、ただ検査をだけをするだけでなく、回復出来るように子供にもわかりやすい説明をしていただけました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
下のちびを連れていったのですが、3畳ぐらいのキッズコーナーがあり、小さい子なども連れて行きやすいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年11月8日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は若い感じで物腰の柔らかい先生です。
娘がプール熱で結膜炎を併発しているときに診療しましたが、
多くの患者さんがいらっしゃる中で機嫌の悪い娘をあやしながら診察していただきました。
看護婦さん達がとても優しく、会計のときに熱があってぐずっている娘を抱っこしてたくさん話しかけて下さいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
プール熱から結膜炎ということで感染性の病気だったため診察までは車での待機をお願いされましたが、
順番になると車まで声を掛けに来て下さいました。
感染予防もきちんとされているのだなと思いました。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR九州 | 鹿児島本線(門司港−八代) - 長崎本線(鳥栖−長崎) - 筑肥線(姪浜−西唐津) - 唐津線 - 佐世保線 - 筑肥線(唐津−伊万里) - 九州新幹線 |
松浦鉄道 | 西九州線 |
甘木鉄道 | 甘木線 |