体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2019年2月12日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しくて対応も丁寧です。
こどものまぶたが腫れて受診しましたが保育園に通えるかなど質問するときちんと答えてくださいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
車でも公共の交通機関でもアクセスがしやすいところ。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年11月23日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
問い合わせたところ赤ちゃんでも大丈夫とのことでした。
診察時は泣いて殆ど目も開けませんでしたが、サッと診察してくださいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子どもがまだ小さい赤ちゃんの時に斜視が気になり受診しましたが、小児眼科を掲げている眼科はほとんど無いので助かりました。
繁華街にあり患者さんも多いので、駐車場は停められたり停められなかったり、という感じです。
ビルの1階と、すぐ横のコインパーキングが駐車場です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年7月13日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
帰省していた時の受診でしたが、先生も丁寧に説明してくれとても安心しました。スタッフも温かい雰囲気で安心しましいた。子供も泣くことなくスムーズに受診できました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室が広い。ビルの中にクリニックがいっぱい入っているので(薬局も)助かります。電停から近いので交通の便もよいと思います。 
「さぁmamma」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年12月9日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
保育園で眼をケガして受診しました。
とても雰囲気が良く、受付の事務の方も看護士サンも待合所で痛みで泣きじゃくる息子に明るく話しかけてくれて気を紛らわせてくれました。
先生も優しく、質問にも分かりやすく答えてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
とにかくスタッフの方がとても明るく優しいです。
待合所にはおもちゃや本が置いてあるので子どもも退屈しません。
一階が駐車場と薬局になっているのでとても便利です。 
「メロメロパンチ♪」 さんのレポート | 投稿日:2010年11月8日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの方も良い方ばかりで、子供もすぐなついていました。
子供の検査も手際良く進められて安心してお任せできました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子供のおもちゃ等もありますし、予約すると待時間が少ないので良いと思います。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR九州 | 長崎本線(鳥栖−長崎) - 佐世保線 - 大村線 - 長崎本線(諌早−長崎) |
松浦鉄道 | 西九州線 |
長崎市電 | 本線 - 蛍茶屋支線 - 大浦支線 - 桜町支線 - 赤迫支線 |
島原鉄道 | 島原鉄道線 |