体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年1月24日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は1人なので結構待ちますがさくさく見てくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車完備。2階での診察の為、階段での移動になりますがエレベーターもあります。待合室には何冊か子供向けの本もあります。ただ、若干お年寄りの患者さんが多いかなー?そしていつ行っても待ちます。基本静かな待合室です。 
「愛希子」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年9月11日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
結膜炎を疑い受診したのですが、看護師さんはとても子供目線で検査等してくださり、子供自身が「まだ帰りたくなぁ〜い」と言う程でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
火曜日は午後休診の為に、午前中早く予約をとりに行ったのですが、そんな必要も無いようで…おかげさまで待ち時間もなく受診出来ました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年10月26日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
生後1ヵ月半の息子を連れて行き先生の受診前に看護婦さんが来てくれて
色々と受診にあたり丁寧に説明をしてくれ安心しました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
患者さんがたくさんいたけど生後1ヵ月半という事もあってか
受診を優先してくれました。先生もとても丁寧に説明してくださって安心して受診ができました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年8月5日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフさんも優しく、ウチの子は3才で初めて眼科に行ったのですが、検査も嫌がらずに受けられましたし、
幼児の視力検査にも慣れているようで、楽しんで視力検査を受けていました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
小さな子供から、おじいさん、おばあさんまで幅広い年代の患者さんがいらっしゃいます。
待合室に子供向けの本が少しあるので、子供は退屈しないようです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年3月18日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生はあまり余計な事は喋らず淡々と説明してくれます!!
淡々とはしてますが
質問したことにはきちんと説明してくれます。
看護師は子供にも優しく対応してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室が広いです!
ベビールームやオモチャはありませんが絵本はありますので少しは時間潰しになります。
曜日によって込み合う時間があるようなので
受診する前や事前に込まない時間を確認すると良いと思います。
初診の予約はないようです。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
桐田眼科医院 あだち眼科 麻生眼科 たてわき眼科 大分みぞぐち眼科 上人病院 石川眼科医院 うすき眼科 田中眼科医院 おかむら眼科 讃井眼科 高木眼科 田村山下眼科 福沢眼科 おかだ眼科 むなかた眼科クリニック 大塚眼科 野田眼科 矢野眼科 尾渡眼科医院 天心堂へつぎ病院 八重眼科医院 元村眼科 永田瀧田眼科 岸眼科 ゆふコンタクト 高木眼科医院 田中眼科医院 別府中央病院 やつか眼科 |