体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2019年9月29日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとてもやさしい男性の先生です。おっとりというか、ゆっくりというか、時々関係ない話もしてくれたり、でも目に関してはあいまいなことは言わずしっかり説明してくださいます。また、子供が小さくても、ゆっくり怖がらせないように対応してくださって助かります(目の検査で、部屋を暗くしたりしても驚かないようにしてくれます)受付スタッ… 
この病院の良いところ、オススメポイント
新しくできた眼科です。白内障の手術も行っているようで、お年寄りの方から赤ちゃんまでいます。
ネットや電話では予約はできませんが、受付をして待ちが多いようであれば、「だいたい〇分なので、何時までに戻ってきてください」と教えてくれるので外出もできます。
目薬などのお薬は院内処方です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2019年8月1日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
とても子ども好きといった印象の先生です。お母さんにも優しく接してくださいます。
当時2歳の息子の不同視弱視を早期に見つけてくださいました。信頼している先生です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間に子どもが退屈しないように工夫させています。絵本、おもちゃ、あめちゃん!など。子どもはあめをもらえるので喜んで通ってくれます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年7月15日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生が二歳の子に上手にできる点眼の仕方を丁寧に教えてくださいました。目からウロコでした。
また、三歳検診に備えて、視力検査に慣れる為に練習用の道具もどうぞ!と渡してくださいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
新しい施設で、とてもキレイです。
おしぼりなどもありました。
子供が退屈しないように、絵本や塗り絵もありました。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 芸備線 - 姫新線 - 伯備線 - 赤穂線 - 山陽新幹線 - 因美線 - 津山線 - 宇野線 - 吉備線 - 本四備讃線(茶屋町−児島) |
JR四国 | 本四備讃線(児島−宇多津) |
岡山市電 | 東山線 - 清輝橋線 |
井原鉄道 | 井原線 |
智頭急行 | 智頭線 |
水島臨海鉄道 | 水島本線 |