体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「フクフクよっちゃん」 さんのレポート | 投稿日:2017年2月10日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
ハキハキした先生で優しいです。
看護師さん達も優しく丁寧でした。
子どもがギャン泣きしても嫌な顔せず接してくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年8月28日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男性で、ハキハキと大きな声で対応して下さいます。
鼻で通っていても毎回、検査をして下さいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室にキッズスペースがあり、おもちゃも置いてあるので混んでいる時にはとても助かります。 
「ちょび丸子」 さんのレポート | 投稿日:2010年10月9日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方が子どもに話しかけてくださって、きさくな感じでした。先生にも的確に診ていただきよかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子どもスペースがあり、まだ歩けない子どもでも座って遊べるのがよかったです。待ち時間がほとんどなく、すぐに呼ばれたので小さい子どもがぐずらずにすみました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年11月16日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室の一角に遊べるスペースがあるので、兄弟連れの方の受診に重宝しますよ。
下の娘(当時4才)は、一人でもご機嫌で待っていられました。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年4月4日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフのみなさんも優しいです。上の子供の診察時には当たり前に看護婦さんが下の子供をあやしてくれます。先生の診察もテキパキしています。 
この病院の良いところ、オススメポイント
・待合室に子供が遊べるスペースがあり、きれいで楽しい。子供が帰りたがらないくらい
・診察が迅速なので助かります 
「☆りょうとママ☆」 さんのレポート | 投稿日:2008年11月24日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生がとても優しくて丁寧にみてくれます。最初、風邪かと思って小児科に通ってたけど中々治らずたかはし耳鼻科に入って初めて中耳炎だと教えてもらって治療したら今では中耳炎も治って熱がない鼻風邪などはたかはし耳鼻科に行く事に決めています。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年10月31日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
男の先生で、小さい子供には優しく対応してくれました
看護師さんも若くて、優しい感じの方たちでした 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院は、まだ新しいのでかなりキレイです
待合室も広く、片隅には靴を脱いで上がれるプレイスペースがあります
診察室には、アンパンマンなどのぬいぐるみが飾ってあって、子供もリラックスしてみてもらえます 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 紀勢本線(亀山−新宮) - 関西本線(名古屋−亀山) - 名松線 - 参宮線 |
JR西日本 | 関西本線(亀山−難波) - 草津線 |
近畿日本鉄道 | 大阪線 - 名古屋線 - 志摩線 - 山田線 - 湯の山線 - 鈴鹿線 - 鳥羽線 |
三岐鉄道 | 三岐線 - 北勢線 |
養老鉄道 | 養老線 |
伊賀鉄道 | 伊賀線 |
伊勢鉄道 | 伊勢線 |
四日市あすなろう鉄道 | 内部線 - 八王子線 |
御在所ロープウエイ | 御在所ロープウエイ |