体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年7月20日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
男性と女性の先生が一人ずついらっしゃいます。男性の先生に診て頂きましたが、子供慣れしているのか優しく話しかけて頂きました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
中耳炎で行ったのですが、耳だけでなく鼻も丁寧に見て頂けました。励ましの声をかけて頂いたおかげで、診察中も泣かずに乗り切れました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年11月7日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
話しやすい先生で、分かりやすく説明して頂けました。こちらからの質問にも丁寧に答えてくださいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室にはテレビと絵本があるので、退屈せずに待つことができます。診察は凄く丁寧に、時間をかけて行ってくださいます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年3月30日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
女の先生に診てもらいましたが、てきぱきとしていました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合席は椅子席と座敷があります。
子供が小さかったので、座敷ではいはいをさせ、ぐずることなく待つことができました。
待ち時間は長いですが、受付で名前を記入して外出ができるようです。
駐車場は正面と少し歩いた所にも大きな駐車場があります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年3月13日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
受付も診察も丁寧で無駄のない感じ。質問や希望については可能な限り対応してくれる。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子供だけでなく親もお世話になっていますが、どちらにも無駄な検査や投薬を行いません。授乳中に副鼻腔炎になった際も、無理に断乳を薦めたりせず授乳中でも飲める薬で対応してくださいました。午前も午後もすごく混雑していますが、待つ価値のある信頼できるお医者様だと思います。 
「おお丸」 さんのレポート | 投稿日:2012年2月16日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
赤ちゃんから診ていただけます。
先生は、ご夫婦でやられていて、子どもは女性の先生が診察してくれます。
症状も、きちんと説明してくださるし、小児科で併用していても、お薬手帳を見せれば、重ならないように、お薬を処方していただけたりと、気配りしていただけます。
子供の場合、小児科で診てもらうような症状のときは、小児科に行くよ… 
この病院の良いところ、オススメポイント
診察受付を一度しに行き、外出することも可能です。
先生方は腕がいいので、待ち時間はありますが、受付の方に、自分の順番が、どれくらいの時間がかかるか聞いて、再度戻ってくると、そんなに待つことなく案内されることがあるので、私は、子供もいるので、助かっています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年2月6日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
ご夫婦でなさっています。私は中学生の時から通院しているのですが、ずっと女の先生に見ていただいているのでご主人の診察は受けたことがありません。先生やスタッフの方はとてもきびきびしていて、的確に説明を行っていただけ、とても信頼できます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
とても腕の良い先生だと思います。こちらに通院前に通っていた耳鼻科でなかなか良くならなかった症状がぴたっと治まりました。赤ちゃんからも見てくれます。ただ、あまり泣いていると処置が行えないので(当たり前ですが)機嫌のいい時に行くことをお勧めします。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年7月2日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は2人みえますが、すごくテキパキとしていて、病状を聞きだしてくれます。
言いたいことを言いやすいのがいいところです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
受付は8時から。診察は8時半からなので朝から看てもらえる。
待合室には和室もあり子供連れでも診察待ちが苦にならない。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年2月16日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は2人みえます。看護師さんはきびきびとしていて適切に指示していただけます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
処置が丁寧で、しっかり診て頂いたと感じることの出来るお医者さんです。
待ち時間が少しありますが、待合室に畳の場所もあるので子供連れでも嬉しいです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年10月22日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
男性と女性の先生がいらっしゃいます。男性の先生に診て頂きましたが症状をわかりやすく丁寧に説明してくださり、薬についても効き目等、細かく説明して頂けて安心できました。
スタッフの方も優しい方ばかりで好印象でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室がソファと和室があります。小さな子供が一緒の時、待ち時間が長い時は寝かせられるので助かります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年3月31日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
男性の先生でしたが、気さくな感じで話しやすい印象を受けました。
妊娠中で飲み薬は飲めなかった為、その時の一番良い方法をアドバイス頂きました。
他院に行っても解決できなかったモヤモヤが、先生のアドバイスによって晴れた感じがしました。
看護師さんも丁寧で優しかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
スタッフの雰囲気が良かった。
私たち患者の事をちゃんと考えてくれている感じがしました。 
「あたころ」 さんのレポート | 投稿日:2008年3月27日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
男の先生と女の先生がいます。子供は女の先生が診てくれます。
看護婦さんもとても多く、診察室は静かで、子供などが騒げば外に出されます。
先生も、少し厳しいところはありますが、子供が、おとなしくしていれば、問題ないです。
話もよく聞いてくれるし、いつも先生から症状をピタリと言い当てられるので、とても信頼しています。
よく、… 
この病院の良いところ、オススメポイント
とくかく、混んでます。
しかし、やっぱり先生の腕がとてもいいです。
他の病院で、半年かかっても治らなかったのですが、ここでは1週間でよくなりました。
安心できるので少々待ってでも診てもらってます。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 紀勢本線(亀山−新宮) - 関西本線(名古屋−亀山) - 名松線 - 参宮線 |
JR西日本 | 関西本線(亀山−難波) - 草津線 |
近畿日本鉄道 | 大阪線 - 名古屋線 - 志摩線 - 山田線 - 湯の山線 - 鈴鹿線 - 鳥羽線 |
三岐鉄道 | 三岐線 - 北勢線 |
養老鉄道 | 養老線 |
伊賀鉄道 | 伊賀線 |
伊勢鉄道 | 伊勢線 |
四日市あすなろう鉄道 | 内部線 - 八王子線 |
御在所ロープウエイ | 御在所ロープウエイ |