体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年11月7日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生の話し方がとても優しいくて安心できます。
処方してくれる薬もひとつひとつ、実物で説明してくれて
すごくわかりやすいしきちんと聞くことができます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室から中待合、診察室の待合と患者さんが移動していくため
先生の手が止まることなくスムーズな診察です。
(待合から診察室に歩く時間分が無駄ない感じ・・・)
患者さんは次々流されて行くようにも思えますが、先生の診察は
丁寧です。看護士さんもテキパキ動いているので処置の時も
待たされることがありません。 
「ham2364」 さんのレポート | 投稿日:2011年5月17日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は穏やかな人で、子供が泣いたり愚図ったりしても怒りません。
説明も丁寧で分かりやすいです。
スタッフもとても優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約制になっていますが、予約がなくても診てくれます。
予約がない時は9時や14時に入ると待ち時間は短いです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年9月13日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生も看護師さんもとても優しく、丁寧に見ていただけました。腕もいいと思います。(私は他市から引っ越してきたのですが、前の病院の先生から紹介してもらった病院です)私もこちらにお世話になることがあるのですが、私が受診中は看護師さんが子どもを抱っこして相手をしてくれるので助かります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室がとても広く、清潔感がありよかったです。子供用のおもちゃはありませんが、絵本があるのでいいですよ。予約ができるので待ち時間があまりないのでいいですよ。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 紀勢本線(亀山−新宮) - 関西本線(名古屋−亀山) - 名松線 - 参宮線 |
JR西日本 | 関西本線(亀山−難波) - 草津線 |
近畿日本鉄道 | 大阪線 - 名古屋線 - 志摩線 - 山田線 - 湯の山線 - 鈴鹿線 - 鳥羽線 |
三岐鉄道 | 三岐線 - 北勢線 |
養老鉄道 | 養老線 |
伊賀鉄道 | 伊賀線 |
伊勢鉄道 | 伊勢線 |
四日市あすなろう鉄道 | 内部線 - 八王子線 |
御在所ロープウエイ | 御在所ロープウエイ |