体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「チョロたか」 さんのレポート | 投稿日:2014年6月21日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男性の優しい方でした。
受付のスタッフは立って迎えてくれます。こどもが泣いていたらあやしてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
ベビーカーで行ける様にスロープがあります。
子供様にぬいぐるみが置いてありました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年5月27日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
男の先生ですが、物腰か柔らかく
子供も安心して通っています。
スタッフのかたの対応も丁寧で好感がもてます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院内は広く清潔で、小さいですが子供も靴を脱いで上がれる
スペースがあります。
毎回待ち時間も短かく済むので助かっています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年4月6日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
こどもに慣れてるのか優しい口調でこどもに接してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
遊び場があります。が、ネット予約できるのであまり遊べてないくらい待ち時間がないです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年12月17日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
自動ドアが開くと、受付の方が立って挨拶をしてくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
小児科に比べ断然待ち時間が短いです。ネット予約も可能ですがそのまま行ってもそんなに待ちません。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年2月28日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は淡々とした感じですが診察はきっちりみてくれます。
看護師さんはみなさんにこやかで優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室も診察室も広いです。
待合室には子どもが遊べるコーナーがあります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年1月23日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフの方はとても対応がよく、先生もテキパキとされていて診察もスムーズです。
下の子(0歳)も見てもらっていますが赤ちゃんの扱いも慣れていらっしゃって、判断の
難しい時は『小児科でみてもらって』ときっちり振り分けもしてくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「3ウリ姫のママ」 さんのレポート | 投稿日:2011年10月28日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
初めて、子供を耳鼻科に連れて行ったのですが診察されるまで不安がありましたが
先生の診察もテキパキと尚且つ、親として安心できる対応でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
30分前から受付で、何時も病院が終わり次第保育園に連れて行く為40分〜50分前に病院にいき診察してもらうのですが、診察開始時間より少し早めに先生が見てくれるので、何時も込んでいても、スムーズに診察してもらえるので
よいです。またきちんと先生の説明も有るので安心です、 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年9月27日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
鼻水がでていて熱は無いのでこちらの耳鼻科を受診しました。
やはり大泣きしましたが
先生もスタッフもみなさんすごく慣れた手つきで
診察がスムーズでした。
待ち時間もそれほどなかったように思います。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駅直結の建物の中なので電車での通院は便利だと思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年5月30日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生はテキパキとしていて説明をしっかりしてくださいます。
スタッフの方も丁寧で優しい印象をうけました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
初診は予約できませんが、2回目からは携帯、PCで予約ができるので便利です。
病院のすぐ隣に薬局があり、そこのスタッフの方もとても丁寧に説明してくださいます。 
「ぷりん@大阪」 さんのレポート | 投稿日:2011年5月20日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は淡々としてますが、説明はしてくれます。
耳垢とりで、さじを投げず、ちゃんと見てくれたのはここだけでした。
看護婦さんは、みなさんにこやかで優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
とにかく、いつも空いてます。私が行く時がたまたまなのかもしれませんが、1時間以上待ったことは無いです。
マンガも雑誌も沢山あります。待合室も綺麗です。でも、読みふけるほど待つことはいつも無いです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年5月10日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方もスタッフの方も皆、とても感じが良く丁寧です。
子供慣れもしていて優しいです。大人にも優しいです。
先生はてきぱきして、はっきり物をいいますが、分かりやすいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
携帯で予約が出来るので待ち時間が少ない。
診察後のフォローもしっかりしている。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年5月8日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
受付スタッフはいつでも笑顔で、好印象です。
先生は、テキパキと対処して下さいます。看護師さんも優しくて子供への対応もなれているようです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
2回目からはパソコンや携帯で予約が取れます。待ち時間が少なく済むので助かります。
待合室も広くて、キッズコーナーもあります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年4月30日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方の電話の対応も非常に親切で、初診だとパソコン予約できないのですが、家族の方で診察券をもっていれば、その診察番号で仮予約のように出来ると教えて下さり、待ち時間が少なくすみました。中の看護士さんも大変親切です。先生は的確迅速といった感じです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室が広くて清潔感があり、、子供の遊び場スペースも少しですがありますし、本や雑誌も沢山あります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年5月23日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
乳児の扱いも慣れていて、親も一緒に診てもらえます。その間、看護士さんが自然に子供を見てくれました。
先生も優しく親切です。
まれな検査結果だったのか、先生が知らなかった事例だったのかもしれませんが、「調べたらこれが一番効くから」と処方されたものがあります。
知っていて当たり前、知らないものは調べる。当然のことかもしれま… 
この病院の良いところ、オススメポイント
初診時以外 携帯からでも予約、順番確認できるので待ち時間短縮できます。
Drが良い先生。 
「カリソメ乙女」 さんのレポート | 投稿日:2008年5月14日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
私自身もお世話になったのですが、風邪の時でもアレルギー等他の原因も視野に入れながら診察して下さり、的確な診断をしてくださいますのでとても信頼できる先生です。
スタッフの方も親切な方ばかりです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
非常に人気があり、混んでいることも多いのですが、インターネットから診察の予約がとれます。
ホームページにもアレルギーの症状や、病気の事を色々と詳しく掲載してくれているのでたまにチェックしています。
とても分かりやすく症状の説明をしてくださるので、今後もお世話になりたい病院です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年9月14日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
看護士さんも乳児の扱いになれています。先生の診察も手早いです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
携帯かPCで受付ができ、待ち状況が確認できる為、待ち時間がほとんど要りません(下の階のお店で買い物したり時間もつぶせます)院内におむつ替えシート(よくトイレにあるやつ)もあるし、絵本や木のおもちゃが置いてあるキッズコーナーもあります。院内にも段差がないのでベビーカーのまま中に入れます。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 東海道新幹線 |
JR西日本 | 東海道本線(米原−神戸) - 阪和線(天王寺−和歌山) - 関西本線(亀山−難波) - 東海道線 - 福知山線 - 片町線 - 山陽新幹線 - 大阪環状線 - おおさか東線 - 東西線 - 桜島線 - 関西空港線 - 阪和線(鳳−東羽衣) |
近畿日本鉄道 | 大阪線 - 南大阪線 - 奈良線 - 長野線 - けいはんな線 - 難波線 - 信貴線 - 道明寺線 - 西信貴ケーブル |
大阪メトロ | 谷町線 - 御堂筋線 - 長堀鶴見緑地線 - 中央線 - 千日前線 - 今里筋線 - 四つ橋線 - 堺筋線 - 南港ポートタウン線 |
南海電気鉄道 | 高野線 - 南海線 - 多奈川線 - 高師浜線 - 空港線 |
京阪電気鉄道 | 京阪本線 - 交野線 - 中之島線 |
阪急電鉄 | 京都本線 - 宝塚本線 - 神戸本線 - 千里線 - 箕面線 |
阪神電車 | 阪神本線 - なんば線 |
阪堺電車 | 阪堺線 - 上町線 |
大阪モノレール | 大阪モノレール線 - 国際文化公園都市モノレール |
能勢電鉄 | 妙見線 |
水間鉄道 | 水間線 |
泉北高速鉄道 | 泉北高速鉄道線 |
北大阪急行電鉄 | 南北線 |