体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年5月29日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
予約なしで診てもらえます。
先生の診察が手早く待ち時間は少ないです。
スタッフさんは昔から同じ方が多く、顔を覚えてもらっていて親しみやすいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内でお薬がもらえますので楽ですし、お財布にもやさしいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年2月13日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
夜の7時前に初診で行きました。たまたま天気が悪かった日だったからか運良く空いていました。スタッフの方はテキパキしていて、先生も言葉数は多くはないですが、処置が素早く、あっという間に終わりました。素早い処置の間に病気の経過などを、テキパキと尋ねてこられるので、こちらも事前に病気の経過や質問したいことがあれば頭の中でまとめ… 
この病院の良いところ、オススメポイント
初めて行きましたが、近所まで行くと大きな看板が立っていて、直ぐにたどり着けました。医院の駐車場は3台分しかスペースがないですが、近所にコインパーキングがあってそちらに停められたので車で行っても問題なかったです。院内は清潔で良い印象でした。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年3月31日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
看護婦さんがたくさんいらっしゃって、皆さんベテランなので、とても心強いです。
先生は口数は少ないですが、子供にもやさしく対応してくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
風邪の治りも早く、助かっています。
待ち時間もありますが、看護婦さんがスムーズに対応してくださるので、あまり苦になりません。
鼻水が出るけど熱はないし…という時は、こちらでお世話になっています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年3月8日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
ベテランの先生でてきぱきとみてもらえます。看護士さんも慣れた感じで、子供の扱いも上手なので、特に質問などがなければあっというまに終わります。もちろん、質問などがあれば親切な感じで教えていただけますので、とても安心できます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
患者さんがたくさん待たれている感じですが、あっというまに診察が終わるので、自分の番がくるのも早いです。
駐車場が近所にあります。何台くらい停められるかはわからないのですが、私が行った時はいつも停められます。駅近なので、車で来る人が少ないのかもしれません。院内処方です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年11月11日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生はあっさりとした方で、テキパキとみてくれました。
耳垢取りもしっかりしてくれます。
スタッフの方もみなさん優しく親切です。
診察を受ける上の子と、診察を受けない下の子(赤ちゃん)も連れて行ったのですが、
上の子の診察の間赤ちゃんをずっと抱っこしていてくれてとても助かりました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
石橋駅から近いです。
院内処方なので薬局の行く手間が省けて便利。
いつも混んでいるような感じがするが、回転が早いのかあまり待たなくても良い。
院内はあまり広くないのでベビーカーで入るのは難しいと思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年8月29日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
年配の男性の先生でした。看護士さんも含めてベテランそうで、動きもテキパキしていました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
石橋駅からも近く便利です。
待合室にも絵本などがありました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年3月25日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
サバサバしたベテラン先生です。
先生の顔を覚えてしまったようで、うちの子は椅子に座るなり号泣なのですが、
鼻も耳も手早くキレイにお掃除して下さるので、終わる頃にはすっかり泣き止んでます。
看護師・スタッフ共に大勢いらっしゃるので、丁寧に対応して下さいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
いつも沢山患者さんはいますが、事務処理等の対応が早いようで、
待ち時間等は見た感じより短いです。
比較的午前中の方が空いているような気がします。
予防接種も予約無しで対応して下さいます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年1月21日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男性で、ベテランといった感じです。
淡々とした喋り方ですが、丁寧です。
スタッフの女性が結構いました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
建物の上に大きく看板が出てますので場所はわかりやすかったです。
患者さんは次から次に来ましたが、
診察の回転が速かったので待ち時間はほとんどありませんでした。
患者さんは赤ちゃんからお年寄りまで幅広かったです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年2月21日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生は淡々としてらっしゃる感じですが、鼻水とりを嫌がる子供の扱いも慣れていらっしゃる感じですし、スタッフの方々も優しく親切です。耳垢とりもさささっとしてくれるので、うちの子供は全く嫌がりません。 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院自体は広くないし、待合室も狭いのでとても混んでるように感じますが、先生、スタッフさんの対応が早いのもあり、回転がとても速いので混んでいても待ち時間はさほど長くないです。石橋駅からも歩ける場所ですし、建物に、「みみはなのど」と大きくかいているので場所はわかりやすいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年7月18日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生はベテランという感じでした。
スタッフの女性は皆さん優しくて、たくさんいらっしゃったので、子供が泣いてもよく対応してくださいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
場所は阪急バスの車庫の裏でわかりやすいし、ビルの裏に大きな看板もでています。
予約は必要ありませんでした。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年11月2日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は年配の落ち着いた方で子供の扱いにも慣れており、子供が嫌がらないように丁寧に耳垢取りや鼻の吸引をして下さいました。
こちらからの質問も丁寧に説明して下さいますし、通院のタイミング等(風邪を引いた時など)も教えて下さいます。
また先生は市立池田病院の連携登録医なんで、万が一の時は池田病院へ紹介していただけるのも安… 
この病院の良いところ、オススメポイント
場所は国道176号の井口堂交差点(阪急バス車庫の裏)近くで、阪急石橋駅からも歩いて10分くらいの便利のいい所に病院があります。
駐車場もありますので(病院の近くに)雨の日などは車で通院できます。
予約制では無いので、通院前に混み具合を電話で聞くといいと思います。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 東海道新幹線 |
JR西日本 | 東海道本線(米原−神戸) - 阪和線(天王寺−和歌山) - 関西本線(亀山−難波) - 東海道線 - 福知山線 - 片町線 - 山陽新幹線 - 大阪環状線 - おおさか東線 - 東西線 - 桜島線 - 関西空港線 - 阪和線(鳳−東羽衣) |
近畿日本鉄道 | 大阪線 - 南大阪線 - 奈良線 - 長野線 - けいはんな線 - 難波線 - 信貴線 - 道明寺線 - 西信貴ケーブル |
大阪メトロ | 谷町線 - 御堂筋線 - 長堀鶴見緑地線 - 中央線 - 千日前線 - 今里筋線 - 四つ橋線 - 堺筋線 - 南港ポートタウン線 |
南海電気鉄道 | 高野線 - 南海線 - 多奈川線 - 高師浜線 - 空港線 |
京阪電気鉄道 | 京阪本線 - 交野線 - 中之島線 |
阪急電鉄 | 京都本線 - 宝塚本線 - 神戸本線 - 千里線 - 箕面線 |
阪神電車 | 阪神本線 - なんば線 |
阪堺電車 | 阪堺線 - 上町線 |
大阪モノレール | 大阪モノレール線 - 国際文化公園都市モノレール |
能勢電鉄 | 妙見線 |
水間鉄道 | 水間線 |
泉北高速鉄道 | 泉北高速鉄道線 |
北大阪急行電鉄 | 南北線 |