体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年7月26日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
スタッフが優しい。
子供おもちゃが沢山あるので、待ち時間が長くても問題ない。
電話すると、今現在の大体の待ち時間を教えてくれる。
あまりに待ち時間が長かったら、一旦外出もさせてくれる。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年2月23日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても優しく、診察も丁寧でした。いろんな事をこちらから質問しても嫌がることなく、詳しく説明してくれました。
スタッフの方も皆さん親切で子供が怖がらないように、声をかけてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズコーナーが広く、おもちゃや本が充実していますので、子供が待ち時間を退屈せず過ごせます。黒部市、魚津市周辺には耳鼻科が少ないので、いつも混んでいますが、薬の処方も的確で安心して受診できます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年11月24日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、優しく子供は恐がらずに診察が進みました。
奧にある耳垢がとれず残っていたので、先生の方でそちらを見つけて頂き取り除いてもらえたり、丁寧にみていただけました。
スタッフさん方も、優しく親切な方が多いです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
広いキッズスペースがあり、絵本やおもちゃが沢山おいてあるため、待ち時間を潰せます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年9月9日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
着いてすぐに子供が泣き出してしまったんですが、受付の方は慣れた様子で、優しく楽しく話しかけてくださいました。先生と看護師さんも手早く処置してくださってよかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースのような場所があり、安心して連れていけます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年6月17日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、大人にも子供にも、丁寧で優しいです。
自分が気になる症状以外にも指摘してくれることがあり、
よく診てくれているんだなと思います。
スタッフも親切です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
鼻水などの風邪の時、ここで診てもらうことが多いです。
耳鼻科専門なので、症状がしぼられる時は、オススメです。
いつも混んでいますが、子供用のスペースがあり、
たくさんのおもちゃや絵本があるので、退屈しません。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年3月21日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は2人おられます。
患者さんがたくさんいて忙しそうなのに、受付の方も、看護士さんも、先生も丁寧に応対して下さったので、好感が持てました。
子どもが、鼻や耳を触られるを嫌がって泣いたり暴れたりしましたが、てきぱきと処置して下さったので助かりました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室に大きなキッズルームがあり、オモチャや絵本がたくさん置いてありました。
待ち時間があっても ぐずらずに楽しく遊んでいてくれるので助かります。
すぐ隣に薬局があります。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 高山本線(岐阜−猪谷) |
JR西日本 | 城端線 - 高山本線(猪谷−富山) - 氷見線 - 北陸新幹線(上越妙高−金沢) |
富山地方鉄道 | 本線 - 市内本線 - 立山線 - 富山港線 - 上滝線 - 都心線 - 支線 - 不二越線 - 呉羽線 - 安野屋線 |
万葉線 | 万葉線 |
あいの風とやま鉄道 | あいの風とやま鉄道 |
黒部峡谷鉄道 | 本線 |