体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年5月13日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
鼻風邪を引くたびに違う病院に通っていましたがなかなか治らず、薬がなくなったのが
たまたま休診日でこちらに何気なくきました。
先生はちょいおじいさんが入った感じの先生ですが本当に対応が良く丁寧です。
そして説明をとても丁寧にしてくださいました。
薬も前の病院は3回ですが、朝晩のみ、保育園に通っているのでかなり助かります。
… 
この病院の良いところ、オススメポイント
前の病院は予防接種やピアス開けなどもやっているからかとても混んでいて
体調悪い娘が長く待つのは大変でした。
が、こちらは人はおられますが、待ち時間は短いし、待合室も広いので
大変居心地良いです。テレビなどもないので逆にありがたいです。
先生もスタッフのみなさんも本当に対応が良いです。
院内処方ですし、土曜の午後で最後だ… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年4月12日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
優しい男の先生で看護師さんも優しく、耳が痛くて愚図る息子に
親切に対応して頂きました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
旭ヶ丘バス停から左に曲がった奥にあり、病院も綺麗です。
行ったのが夕方だったので、子供が多く来ていらっしゃいました。
待ち時間もそんなになく、すぐ呼ばれました。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 高山本線(岐阜−猪谷) |
JR西日本 | 城端線 - 高山本線(猪谷−富山) - 氷見線 - 北陸新幹線(上越妙高−金沢) |
富山地方鉄道 | 本線 - 市内本線 - 立山線 - 富山港線 - 上滝線 - 都心線 - 支線 - 不二越線 - 呉羽線 - 安野屋線 |
万葉線 | 万葉線 |
あいの風とやま鉄道 | あいの風とやま鉄道 |
黒部峡谷鉄道 | 本線 |