体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年6月26日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
年配の先生ですが、テキパキとみてくださいます。受付のスタッフさん、看護師さんも感じのよいかたです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
300円で診察カードを作れば電話で自動音声予約することができます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年8月31日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しいおじいちゃんで丁寧に話を聞いてくださりました。
受付も看護師も笑顔で対応して下さったので、子どもも怖がる事なかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
300円のカードを買うと予約はできるそうですが、空いている時間を教えてくれたので予約なしでもいけました。
おもちゃもあるので、子どもが飽きずに待てます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年7月31日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、小さい子にも優しく話しかけてくれます。
話し方がゆっくりなので聞きやすいし、質問にもきちんと答えてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
トイレにオムツ交換台があります。
予約カード(有料)を作れば、診療時間外でも電話受付可能です。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年2月9日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
初めての受診でしたが、笑顔で対応してくれました。また、話をよく聞いてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間が若干長かったけど、玩具等があり、子供は遊んで待つことが出来ました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年6月17日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
質問にもしっかりと答えてくださいました。子供がぐずってなかなか診察が進まなかったのですが、笑顔であやしてくださり、とても感じが良かったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
しっかりとした予約制で待つ時間が短いです。待合室がきれいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年3月19日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生も看護師さんたちも優しいです。
手を動かしながら患者の話を聞き、治療方針を話してくれるので
診察もあっという間に終わります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
治療方針をはっきり言ってくれる。
色々な世代に愛されている街の病院と言う感じで
患者さんが多いです。 
「ファモック」 さんのレポート | 投稿日:2007年10月5日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方なども丁寧に対応してくださり、看護婦さんも優しく対応してくださいます☆
先生はおじいちゃんですが、こわい感じもなく「どこが悪いのか」「いつからなのか」「今の状態はどうなのか」詳しく聞いてくださり、治療もとても早く済みます☆
いつごろ治るのかなど、こちらから聞かなくてもちゃんと答えてくださいましたよ☆ 
この病院の良いところ、オススメポイント
治療がはやいです☆そして丁寧!!
子ども達って、病院はこわくて泣いちゃいますよね...。でも、看護婦さんや先生が優しく声を掛けていて、その間にパパッとしていました!!子供もアッとゆーまに終わってたから、ラクそうでしたよ☆
ただ、人気の病院なので患者さんがたくさんで待ち時間がとても長いです。時間に余裕を持っていかれる事をオ… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 芸備線 - 呉線 - 福塩線 - 山陽新幹線 - 木次線 - 可部線 |
広島電鉄 | 宮島線 - 本線 - 宇品線 - 江波線 - 皆実線 - 白島線 - 横川線 - 宇品線(紙屋町西−本通) |
アストラムライン | アストラムライン |
井原鉄道 | 井原線 |
スカイレール | スカイレールサービス |