体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年7月26日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、真面目な感じで大人しいが、相談などには答えてくれる。
スタッフも普通に優しい。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースがあり、色々なところに、
アンパンマンなどのキャラクターの紙が貼ってあるので、こどもも安心する。 
「みぴず」 さんのレポート | 投稿日:2014年2月26日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
穏やかな年配の先生で,質問もしやすく,丁寧にこたえてもらえます.人気の耳鼻科なので,いつも患者で混雑していますが,先生は安定して穏やか,丁寧に診察してくださいます.先生はじめスタッフの皆さんは,子供の扱いにも慣れてられるので,うちの子も安心するのか,嫌がらずに行ってくれます. 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内は比較的新しくてきれい,キッズスペースや絵本などもあり,子供も連れて行きやすい雰囲気です.
また,電話・ネットでの予約も可能(その際,おおよその待ち時間も示されます)なので,時間効率が良いです. 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2013年3月17日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
丁寧で優しいかったです。中耳炎で行きましたが私が中耳炎という病気をよく知らなかったので丁寧に教えて下さいました 
この病院の良いところ、オススメポイント
やはり、先生が的確なので頼りになります。患者さんが多いので待ちますが待つ価値あります 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年11月12日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生、スタッフ共に、子供慣れしている様子です。
子供を受診してもらう時は、私の膝の上に乗せたまま、イスが高くあがるので、子供も少しは不安が解消されるように思いました。
あっと言う間に見ていただく感じです。先生の声は小さめですが、質問したら答えて頂けます。
授乳中かどうかもきちんと確認してくれるので、感じがいいなと思いま… 
この病院の良いところ、オススメポイント
2回目からはネット受付や電話受付も出来るので、待ち時間の調整が出来ます。
また、待合室にキッズスペースもあるので、子供連れに良いと思いました。
絵本やおもちゃも色々あります。診察室にも、アンパンマンが居たりと、助かりました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年5月2日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
優しい男性の先生で映像を見ながら
丁寧に状態などを教えてくれます。
大泣きしていても
素早く治療してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
インターネットや専用電話で
予約ができます。
本や漫画本がたくさんあります。
子供の遊ぶスペースがあって
おもちゃもたくさんあるので
待ち時間、退屈しません。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年2月19日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフさんも子供の扱いに慣れてらっしゃるので子供も嫌がらずに耳を診せますし診察もスムーズです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
いいところは子供が遊ぶ施設が充実しています。
絵本もありますし子供は飽きないと思います。 
「紅茶よりコーヒー」 さんのレポート | 投稿日:2011年11月11日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
患者さんが多く忙しいにもかかわらず、受付の方も看護士さんも先生もみなさん親切に対応してくださいました。
特に先生は親の不安材料をひとつひとつ丁寧に聞いて回答してくださいました。無知な私にもわかりやすく説明してくださるので、ここの病院が人気な理由がわかる気がしました。
とてもやさしい先生で安心して看てもらっています。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースがあるので、待ち時間も子どもが飽きずに待てます。すごく人気の医院なので早めに行かないと待ち時間がかなりありますが、だいたいの受診時間を教えてくれて、それまで外出ができるので退屈しなくてすみます。
曜日によっては待ち時間のために時間外になることもありますが、親切丁寧に対応してくださいます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年9月7日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
男性の先生ですが、とてもやさしいです。口調も穏やかで、質問にもすぐに答えてもらえます。
他のスタッフは全員が女性で、みなさんやさしく気持ちの良い対応です。事務的は感じは全くありません。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室には子供の遊ぶスペースがあり、おもちゃや絵本が置いてあります。
予約や、予約後あと何人待ちで何分後に診察かが携帯電話(ネット)で分かります。患者さんが多い病院なので、子供連れにはとても助かります。(待ち時間が1時間以上かかる日もあるので)
診察後には、シールがもらえます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年8月4日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は質問に対しても丁寧に答えてくださいます。
受付の方もスタッフの方も丁寧に対応してくれるし、泣いているときでも嫌な顔一つされず、
気を紛らわそうとしてくださったり、シールをくれたりします。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内はとてもきれいで、花粉情報など、役に立つ情報がよく掲示されています。
ネットでも今の待ち時間を確認でき、そこから予約できるので、だいたい自分の診療時間を予測していくことができ、あまり待たずに済みます。
待合室は本がたくさんあり、子供用のスペースにはぬいぐるみやおもちゃなどがたくさんあり、充実してます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年5月23日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフも優しくて子供も大概怖がらず終わります。
鼻水が出る程度の風邪なら小児科より耳鼻科に行った方が、余計な薬もなく他の子から病気ももらう恐れも少ないので、金額も安く済む耳鼻科に行っています。
ついでに耳掃除もしてくれて助かります。
最後にシールをくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間がいつも1時間はかかるので、待合のキッズスペースでいつも遊んでいます。
携帯での予約も出来るので便利です。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年10月9日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
院内の雰囲気はすごく綺麗で、受付の方も優しい方です。先生も、分からない事や疑問に思ってる事を聞くときちんと答えて頂けます。私は、県外に住んでいて実家に帰った時にこちらに受診するのですが、家の方に戻る時は紹介状も書いてくれますし、薬も子供が飲めなかったら、違う薬に変えていただけました!その時も飲めないのでって言ったら快く… 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室には子供の遊ぶ所が囲ってあります!アンパンマンのおもちゃや、絵本が置いてあります!
予約も、初診の方は できないですが、携帯でできます!勿論窓口でも出来ます!窓口で予約をして一度病院を離れて予約時間より少し前に戻るって事もできます〜
花粉情報も中の待合室前に毎日貼り出しています! 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年11月29日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
とても穏やかな先生です。看護士さんも事務的な感じがしないので安心できます。コミュニケーションを大切にする病院だと思います。 
この病院の良いところ、オススメポイント
とにかく設備がすごくて綺麗です。きちんと個人情報も管理 されているらしく、いちいち説明しなくても良いところが好きです。 
「みみとゆめ」 さんのレポート | 投稿日:2008年7月24日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
みなさんやさしく感じが良い。
先生も質問によく答えてくれます。電子カルテ??なのか、先生は紙ではなくコンピュータに症状などを打ち込んでいます。
耳かきだけでも来ていいよといってくれました。子供の耳かきは怖いのでおすすめです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
患者さんは多い(特に土曜日は1時間とか)のですが、携帯電話や電話で事前に(当日)予約ができるので、あと何人待ちで何時にいったら良いのかが分かり、子供づれにはとても助かります。 
「ゆなろう」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年7月4日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男性でおしとやかな方です。上から目線のしゃべり方ではないので質問しやすかったです。娘も1回も泣くことなく診察していただきました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内は明るく清潔です。子供が遊ぶスペースもありおもちゃ、本がたくさんありました。スタッフの対応も丁寧でした。待ち時間と人数が電話で聞けるから混雑具合が分かります。 個人病院の割りに駐車場も広いと思います。15台は停めれると思います。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陰本線(京都−下関) - 山陽本線(神戸−門司) - 山口線 - 山陽新幹線 - 宇部線 - 岩徳線 - 美祢線(厚狭−長門市) - 小野田線(宇部新川−小野田) - 小野田線(雀田−長門本山) - 山陰本線(長門市−仙崎) |
錦川清流線 | 錦川清流線 |