体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年2月2日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
小児科のそばにある施設なので、子どもの扱いに慣れている感じがしました。優しそうな先生とスタッフの方でした。
処方する薬のことも丁寧に説明してもらえました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
比較的新しい病院なので、施設が綺麗で、待合室には子ども用のスペースがあり、おもちゃも置いてあったので、ぐずることなく過ごすことができて助かりました。
小児科の側にあるので、小児科を受診した後にすぐに受診が出来るので便利です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年10月25日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
木曜の午後に突然、耳が痛いと言いだした息子。
かかりつけの耳鼻科は休診だったので、ニコニコじびかを受診しました。
予約制とのことですが、電話したらすぐに診察してくれました。
受付の方の対応がてきぱきして助かりました。
先生の診察もちゃっちゃっとしています。 
この病院の良いところ、オススメポイント
木曜の午後で診察してくれる耳鼻科が、ニコニコじびかしかありませんでした。
キッズスペースがありますが、遊べるほど待ち時間がありません。
靴をはいたまま入れるので、ベビーカーのままでも子供を連れて行けます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年9月18日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
てきぱきされていて無駄がない様子。
的確に質問に答えてくださいます。
予約なしで行っても大丈夫ですよといってくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
鼻水が出てて見せにいって、耳も最初に見てくださって、耳掃除してもらいました。
とても耳垢たまってて、びっくりしました。
でも、耳鼻科行かないとわからなかったので良かったです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年1月12日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生はにこにこ優しくてきぱきと診察してくださいました。看護師さん達は声かけはありませんが、ベテランの風格で頼れる感じです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズルームがあるのと、予約をしなくてもすぐに見てもらえるのがいいです。設備もきれいで清潔感があります。 
「★ぶーチャン★」 さんのレポート | 投稿日:2011年7月22日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフもやさしくて、まだ赤ちゃんだったわが子も大丈夫でした。
初めて行った時はおもちゃを頂いた記憶が… 
この病院の良いところ、オススメポイント
小児科の隣なのでなにかあったときはハシゴできます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年6月25日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、子供が大泣きしても優しく接してくれます。
耳掃除だけでも、気軽に足を運べるので助かっています。 
この病院の良いところ、オススメポイント
とにかく待ち時間が短いので、子供がぐずりだす前に診察してもらえます。
靴のまま入れるので、子供を抱きかかえている時などは助かります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年5月16日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は子どもに慣れているのか早い診察でてきぱきされています。
一番初めに行くと顔写真をとられます 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースがあります。
予約制なので待ち時間が短いし、診察時間も早いので助かります。
土曜の午前は多い時がありますが、平日などはすいていて予約をせずに行っても見てもらえました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年5月1日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
子どもへの対応に慣れているようで、安心しました。うちの子は治療中、大泣きでしたが優しく対応してくれました。先生も優しく説明してくださり、聞いたことに親切にアドバイスしていただけます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約制なので、待ち時間が少ないです。また待合室も、キッズスペースがあり小さい子も退屈せずに待てます。
施設も新しく清潔感があります。駐車場も広いので停めやすいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年3月4日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
普通でした。(行ったのは夫で、聞いたら「普通」としか言いませんでした) 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院が新しくて駐車場が広いです。
場所は地図が違うので、電話で確認してから行ったほうがいいです。
ちなみに場所は野瀬内科、小児科と並んであります。
薬局もあるので便利です。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陰本線(京都−下関) - 山陽本線(神戸−門司) - 山口線 - 山陽新幹線 - 宇部線 - 岩徳線 - 美祢線(厚狭−長門市) - 小野田線(宇部新川−小野田) - 小野田線(雀田−長門本山) - 山陰本線(長門市−仙崎) |
錦川清流線 | 錦川清流線 |