体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年3月25日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
・医師はハッキリ話す方ですが、そんなに冷たくはないです。
・薬が効かないと他の薬に変えてくれます。
・看護師さんはみなさんやさしいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
・電話で予約が出来る。
・土曜日の診察がある。
・治りが早い(ように感じる) 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年5月31日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は割とハッキリおっしゃる方ですが、決して怖くはないです。
子どもには優しく接してもらえました。
受付や、スタッフの方はみなさん優しそうでした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
昔ながらの耳鼻科って感じで、設備は新しくはないですが清潔な感じです。
しっかり検査してから薬の処方をしてくれます。
医院に入る階段が急 
「☆彡花蓮☆彡」 さんのレポート | 投稿日:2010年1月27日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は小さいお子さんをよく診察されてるみたいで、子供の扱いに慣れていらっしゃる感じが
します。
受け付けの方や看護師さんの感じも良かったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
電話予約が出来るので事前に電話して予約すると、待ち時間が短くなるみたいです。
初診の時知らずに行ったら結構待ち時間が有りましたが、子供向けの本が結構有ったので、
飽きずに待てました。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年8月3日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
昔からある病院で
患者さんも
結構多いですが!
先生は優しく
ハキハキと
話してくれるので
わかりやすいです!
子供が泣いわめいてても
嫌な顔をせず
優しく声を
かけてくれました! 
この病院の良いところ、オススメポイント
診察券とか何もなく
電話予約をすると
その時に
何時頃に来て下さいと
言われるので
長い時間待つ事もなくて
よかったです!
直接病院に行って
紙に名前を書いて
予約する事もできます!
その時に看護婦サンに
だいたい何時頃か聞くと
教えて貰えます!
待合室には
沢山の本があり
子供も喜んで
本を見て待ってました!
… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 芸備線 - 呉線 - 福塩線 - 山陽新幹線 - 木次線 - 可部線 |
広島電鉄 | 宮島線 - 本線 - 宇品線 - 江波線 - 皆実線 - 白島線 - 横川線 - 宇品線(紙屋町西−本通) |
アストラムライン | アストラムライン |
井原鉄道 | 井原線 |
スカイレール | スカイレールサービス |