体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年1月23日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
若い男の先生で聞いたことはなんでも答えてくれて話しやすかったです。診てもらうところの女の人のスタッフも4〜5人くらいいて安心です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
狭いですが、キッズスペースもありお絵描き帳とクレヨンなどもあって喜んでいました。終わったあとにシールをくれました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年6月19日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
小さな病院ですが、若い男性の先生が一人に加え、看護婦さんが4,5名はいて手厚い対応をしてもらえます。先生は親切丁寧に説明をしてくれます。中耳炎など大泣きする治療が多いですが、窓から電車やバスがたくさん見えるので泣き止ませるのに助かってます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約制度があるので待ち時間が少なくてすみます。先生が丁寧な説明をしてくれるので安心できます。駅前なので駅周辺に住んでいる方には徒歩で動けておすすめです。ベビーカーは1階におけますよ。 
「chibi525」 さんのレポート | 投稿日:2008年6月11日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても親切で優しいです。赤ちゃんの診察も手際が良くて号泣することもなく私が何よりも安心しました。家族で御世話になっているのですが、覚えて下さっていたのでとても嬉しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
午前中に行くと人が少なくて赤ちゃんを連れて行きやすいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年2月7日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しい先生です。ちょっと人見知りがあるようですが、親切です。
他のスタッフの方も親切ですよ。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駅前なので行きやすいと思います。建物の2階なので最初は目に付きにくいかもしれませんが駅からとても近くて便利です。先生もちゃんと診てくれるのでいいと思います。子供が行っても親切にしてくれますよ。インフルエンザの予防接種もしてくれます。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 芸備線 - 姫新線 - 伯備線 - 赤穂線 - 山陽新幹線 - 因美線 - 津山線 - 宇野線 - 吉備線 - 本四備讃線(茶屋町−児島) |
JR四国 | 本四備讃線(児島−宇多津) |
岡山市電 | 東山線 - 清輝橋線 |
井原鉄道 | 井原線 |
智頭急行 | 智頭線 |
水島臨海鉄道 | 水島本線 |