体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「ぷく丸」 さんのレポート | 投稿日:2012年1月17日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
おじいちゃん先生ですが、とにかくやさしくて、安心して治療してもらえます。
子供も「先生とってもやさしかった!!」ととても満足していました。
副鼻腔炎の治療は大人でも泣きそうですが、子供が耳鼻科嫌いにならなくて良かったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
とにかくほっとできる雰囲気がとても良いです。
また機会があれば家族でお世話になるだろうと思います。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年1月10日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
夕食時、子供の喉に魚の骨が刺さってしまったのですが、近所のかかりつけ医院に電話をするも受付終了のアナウンスが…。
主人が通っていた笠井医院へダメ元で電話をしたら、子供の泣き声が聞こえていたようで快く受け付けて下さいました。
かかりつけの耳鼻咽喉科では何人もの看護師さんに手足を固定されるので泣くのですが、先生が優しく褒… 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生がとにかく優しくて、主人が「名医だから。」と何度も言っていたのが心底納得です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年9月13日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は子供からすれば「やさしいおじいちゃん先生」だそうです。受付で次回の予約ができたり、電話でも予約することができます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
他の医院が休診の木曜の午後に診てくれるということで耳鼻咽喉科(歯科もあります)にお世話になって以来、やさしい先生に子供たちが気に入ってお世話になっています。
薬は院外処方ですぐ近くに薬局があります。
街中ということで駐車場が少ないのですが、隣接にコインパーキングはあります。受付に声をかけてから駐車場が空くまで車中で待っ… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年3月3日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
診てくださるのは男性の先生です。
物腰が柔らかく、ゆっくりわかりやすく話してくださいます。
小さな子が少々泣いても、いやな顔せず、ゆっくり診てくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約で、時間の見通しができるところ。
予約なしでも、もちろん対応してくださいます。
駐車スペースが都合4台あります。 
「美穂かーちゃん」 さんのレポート | 投稿日:2008年1月28日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
男の先生で詳しく教えてもらいました。私は小児科の先生に紹介してもらったのでスムーズに診察をしてもらえました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
まだ1回しかいったことがないのでよくわかりませんが人が多かったので信用できる病院だと思いました。あと予約をしていったほうがいいですよ。駐車場も3台くらいしかとめるとこがありません。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 芸備線 - 姫新線 - 伯備線 - 赤穂線 - 山陽新幹線 - 因美線 - 津山線 - 宇野線 - 吉備線 - 本四備讃線(茶屋町−児島) |
JR四国 | 本四備讃線(児島−宇多津) |
岡山市電 | 東山線 - 清輝橋線 |
井原鉄道 | 井原線 |
智頭急行 | 智頭線 |
水島臨海鉄道 | 水島本線 |