体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年6月3日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
男の先生と女の先生の2人おられるので回転が速い気がする。スタッフも多く安心する。話しかけやすい。 
この病院の良いところ、オススメポイント
ネット予約できるので待ち時間が少なくて済む。子供が遊べるスペースがある。おもちゃなどあり。待合中は雑誌などもありゆっくりできる。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年1月29日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
女の先生と男の先生がいるため、まわりが早い。テキパキしていて、印象がよい。受付の複数いるので、たすかる。親切で話しやすい。わからないことはその都度詳しく教えてくれる 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場が広い。また、停めやすい。ネット予約できるので便利である。キッズルームがあり、おもちゃが豊富。ままごとは大きなセットがある。薬局は隣の敷地まで歩いたところにある。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年4月24日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
こどもが花粉症で通院しています。先生は、二人いて質問したらきちんとわかりやすい返事をくれます。看護師さんも皆さん優しい感じで対応してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
携帯で予約ができ待ち時間も携帯でわかるのでとても助かります。花粉症の季節の土曜日は、とても多いので朝一よりお昼を過ぎてからのほうが良いと思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年7月19日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
子供が急に耳が痛いと泣き出しため、急ぎ病院を調べて連絡、診察時間が終わる間際に到着できるかどうかの時間だったにも関わらず、丁寧に気をつけてお越し下さいと行っていただき、優しく対応いただけました。先生もスタッフの皆さんも笑顔で感じがよく、待っているあいだに子供がぐずるとアンパンマンの絵を渡してくれたり、診察を頑張ったあと… 
この病院の良いところ、オススメポイント
小さい子供連れでもキッズスペースがあり、子供が待ちやすい環境。 
「むぐみぐ」 さんのレポート | 投稿日:2011年10月24日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
親切、丁寧です。
子供が急性の中耳炎にかかってしまい入院も考慮に入れなくてはいけないくらいの状態だったとき、診察をしてくださっておかげさまで入院することなく治癒することが出来ました。
親としても気が気でなかったけど、先生やスタッフの皆さんの優しい対応で不安なく乗り切ることが出来ました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
熱心に治療してくれるところです。
あと、スタッフの皆さんがすぐに子供の名前を憶えてくれて子供も安心して受診できるところです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年2月3日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
医師2名はどちらも親切で丁寧。わかりやすい説明で、安心して通院できる。 
この病院の良いところ、オススメポイント
携帯で事前に予約受付できる。
時間帯や曜日によっては、初診でもさほど待ち時間が長くない。
院内も清潔で整頓されていて、気持ちよい。 
「ちゃだぽん」 さんのレポート | 投稿日:2009年12月5日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生が院長先生と副院長先生と、ご夫婦でされています。お二人同時に診療しているときは、待ち時間も少なく診てもらえます。質問しても丁寧に答えてくれるので信頼できます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースも広くおもちゃもたくさんあるので、待ち時間も子供はあきることなく待っています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年7月29日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生はなんでも聞いてくれ、わかりやすく説明してくれます。
スタッフの方も優しく接してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
耳鼻科は子どもが嫌う病院ですが、フーセンやシールをくれるので、頑張って診察を受けれます。すごく待ち時間が長いこともありますが、一度受診すると携帯で受付ができ順番になると連絡が来るので、車で待つことができます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年12月16日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
院長先生の診察は受けたことがないのですが、副院長先生はとても親切に教えてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子供の遊び場がとても広いです。ままごとセットがあり喜んでます。
ケータイで待ち人数がわかるのもいいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年8月24日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
院長先生(男性)も奥様の女医さんもとても親切で、自宅での観察のポイントや処置方法・薬の飲ませ方なども丁寧に教えてくださいます。
看護師さんも機転の利く方が多く、子供を抱いているときはバックを持ってくれたり、おもちゃを持ってきてあやしてくださいます。
首がすわるまでの子供(4ヶ月くらいまで)を連れて行くと、診察室奥のベッ… 
この病院の良いところ、オススメポイント
いつも混雑していますが、携帯からの予約可能なので、案外待ち時間は少ないです。
18:30の診察時間ギリギリに到着してしまったときも、嫌な顔せずに診ていただきました。
院外処方ですが、駐車場すぐ隣が薬局なので、わざわざ足を運ぶという感じではありません。
先生の見立てもよく、素人にもわかりやすく教えてくださるので、人気があ… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年4月5日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は2人とも(男性、女性医師)やさしく丁寧に診てくれます。
質問をすれば くわしく丁寧に答えてくれます。
治療方針についても相談の上、進めてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
混雑していることが多いですが、直接病院へ行かなくても、電話や携帯サイトから予約もできます。(ただし診察開始から10分後より)
予約をしておくと診察間近になると連絡(メールなど)があります。
最初から直接病院へ行くなら、診察時間前20分から受付してくれます。
(土曜日などは早くから受付開始時間が始まる8:40より前でも病院の前… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年2月3日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生は2人いてどちらの先生も丁寧に説明してくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
評判がいいのかすごく混んでいます。
携帯から予約ができるので時間が近づいてから院内で待つことができます。(初診はできない)
院外処方ですがすぐ隣にすごく親切な薬局があります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年12月18日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
患者さんの多い病院ですが、受付の方をはじめ、スタッフの方は優しく対応してくださいます。先生は男性と女性(ご夫婦かな?)が1人づついらっしゃいます。うちの子は女医さんに診ていただきましたが、説明も丁寧で好感がもてました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子供が診察で泣いても丁寧に対応くださり、説明も丁寧です。薬は院外処方ですが、となりに薬局があるのですぐにもらって帰れます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年12月15日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
若くてやさしいご夫婦で先生なのです。
診療の説明もわかりやすく説明してくれます。
スタッフの方もやさしい方が多いです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生が夫婦で診察していて時間帯・曜日にもよりますが
2診ある時多いので患者さんが多くてもスムーズに診察していただけます。予約も携帯などからでき15分前ぐらいに順番が近いことを
連絡いただけるので病院で待つ時間が短くていいです。
子供の遊ぶスペースもありおもちゃ・絵本も多いので
あきません。
病院もきれいですし、院外処方… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 芸備線 - 姫新線 - 伯備線 - 赤穂線 - 山陽新幹線 - 因美線 - 津山線 - 宇野線 - 吉備線 - 本四備讃線(茶屋町−児島) |
JR四国 | 本四備讃線(児島−宇多津) |
岡山市電 | 東山線 - 清輝橋線 |
井原鉄道 | 井原線 |
智頭急行 | 智頭線 |
水島臨海鉄道 | 水島本線 |