体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「るん0224」 さんのレポート | 投稿日:2014年4月16日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
耳鼻科の先生は女の先生です。てきぱきした方で、子供の患者にも慣れているようで、すごい勢いで泣きわめく娘にも動じることなく、診察してくださります。スタッフの方も優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
基本的に待ち時間が短いです。
そして、薬もこの病院内でもらうことができるので、薬局に行く手間が省けます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年1月17日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
優しい女医さんです。手際よく診察して下さるので耳鼻科では泣いてしまう我が子も泣かずに診察を受けることができます。待ち時間もそれ程長くなく通いやすい病院です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間もあまりなく、薬も院内処方なのでとても楽です。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年11月15日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
年配の女医さんです。息子の通う幼稚園の園医でもあり、幼児の診察にも慣れていて、とても丁寧に診てくれます。
看護師さんも同様で、逃げ腰の子供を押さえ付けたりせず、優しく声かけしてくれるので、耳鼻科嫌いな息子も安心して診察が受けられています。
以前は別の病院を利用していたのですが、大抵2時間は待たされ、逃げ腰の息子は看… 
この病院の良いところ、オススメポイント
1歳の娘も連れてなので、どの時間帯に行っても差程待たずに受診出来るのがとても有り難いです。
昔ながらの古い設備ですが、腕は確かだと思いますo(^-^)o 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 芸備線 - 姫新線 - 伯備線 - 赤穂線 - 山陽新幹線 - 因美線 - 津山線 - 宇野線 - 吉備線 - 本四備讃線(茶屋町−児島) |
JR四国 | 本四備讃線(児島−宇多津) |
岡山市電 | 東山線 - 清輝橋線 |
井原鉄道 | 井原線 |
智頭急行 | 智頭線 |
水島臨海鉄道 | 水島本線 |