体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年1月7日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても上品な感じで優しいです。
待合室には絵本もあるし、中待合にはブロックやぬいぐるみがあり 遊びながら待つことが出来ます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
1週間先までの予約が取れるので都合が付きやすい。
きれいで駐車場も広い。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年8月18日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は女医さんでとても優しく丁寧に診て下さりました。スタッフは全員女性でテキパキしていました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
清潔感があり、先生が優しい。待合室には子供向けの本やおもちゃが沢山ある。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年1月11日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は物静かでとてもやさしく、看護婦さんも優しいです。
子供が怖がらないように、処置する前にこんな事するよぉと言って処置してくれ子供も嫌がらずに座っていました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
日にちと時間の予約をして帰れるので、次回来たときに待たずに診てもらえます。
子供が遊べるブロックが置いてありました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年12月19日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
品のいいおばあちゃん先生です。
スタッフの方も多く、2人連れて受診するときは1人を診てくれるので助かります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
そんなに混んでる感じではないので、通いやすいです。
予約も2週分まとめて取れるので、中耳炎などで何度も通わないといけないときは便利です。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR四国 | 予讃線(高松−宇和島) - 土讃線(多度津−窪川) - 高徳線 - 土讃線(高松−多度津) - 本四備讃線(児島−宇多津) |
高松琴平電気鉄道 | 琴平線 - 長尾線 - 志度線 |