体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「ふたばっちゃん」 さんのレポート | 投稿日:2011年11月4日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生はあまり話をされない方ですが、よく診て頂けます。
こちらの言うこともしっかり聞いてくれますし、看護師さんも二人いますが、年配の方で、子供の扱いにも慣れているようです。
受付の方も、笑顔がやさしいお姉さんです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
診察が早いのでほとんど待ち時間はありませんし、少し待ったとしても子供用の本がたくさんあってあきることもありません。
子供の嫌がる治療で頑張った子にはアメをくれるのでうちの子供は我慢していつもアメを貰うのをたのしみにしています。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年7月9日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生はあまり喋らない方ですがその時々の症状にあった薬を出してくれます☆耳掃除のみでもカメラでみながら丁寧にとってくれました。看護婦さんも親切で子供にも話かけてくれていました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
土曜の昼からもしているのがいいです。調剤薬局もすぐ横にあるのですぐにお薬もらえました。待ち時間も比較的少なくすむのが有り難いです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年6月20日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男の人で質問にはきちんと答えてくれます。
口数は少ないですが優しいし看護婦さんも優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室には絵本がたくさんあります!
また調剤薬局も歩いていける距離なので助かりました。 
「zakeexxx」 さんのレポート | 投稿日:2011年6月17日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
看護師さん達も非常にハキハキした感じの良い人ばかりです。
先生は質問にもいろいろと答えてくれて丁寧な方です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
小さい子供は耳鼻科の診察を嫌がることが多いですが(器具を使ったり)、看護師さん達があやしながら身体を固定してくれている間にあっという間の終わるので助かります。
耳掃除なんかにも対応してくれます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年3月24日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方は診療時間ギリギリに行ってもにこやかに対応してくれます。先生は口数の少ない方ですが、こちらの質問には丁寧に答えてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
意外と穴場ですいているので、待ち時間が少ないです。すいているからと言って腕が悪いわけではないので、お勧めです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年11月9日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は物静かな感じでたんたんと話をされます。
看護師さんは泣いていたりすると“よしよし”という感じで優しく声をかけてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子ども用の本が多く、通院していてもこの前の続きを読もうと言って子どもは楽しみにしていました。
受付スタッフの方も優しい感じで下の子をベビーカーに乗せて病院に入ろうとしていたら、事前に入口の扉を開けて待っていてくれました。
細かい心遣いが嬉しかったです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年2月18日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの方も丁寧&親切です。大柄な我が家の息子(当時3歳)が泣いて逃げましたが、看護婦さんがなだめてどうにか治療していただけました。とても辛抱強く子供に接してくださいますよ。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子供用の本などが用意されていて、院内も明るい雰囲気です。先生も腕の良さそうな方なので、とても安心できます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年4月10日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男性で優しそうなさっぱりされている方でした。看護婦さんは息子が泣き叫んで暴れていてもずっと優しく話しかけながら一緒に押さえてくれていました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院内は綺麗で清潔感があります。キッズスペースはありませんが絵本がたくさんあり小さなお子さんも大丈夫だと思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年5月29日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
中耳炎で通院中です。
先生は穏やかな感じで、聞いたことにはきちんと答えてくださいます。
看護士さんたちも優しくて遊んでくれたり、気さくな方ばかりです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
カメラで耳の中を見せてもらえるので、中耳炎の状態がよくわかります。
耳掃除だけでも通いやすいところがいいです。
ご褒美にアメをくれるので子供は喜んでます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年3月17日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男の先生で、たんたんと言う方でした。
看護師さんは多めで、優しい感じです。
受け付の方も気さくないい感じの方でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
新しい建物で、院内は綺麗です。
待合室も広い感じでした。
近くにスーパーやドラッグストアがあり、買い物して帰ることができる。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR四国 | 予讃線(高松−宇和島) - 土讃線(多度津−窪川) - 高徳線 - 土讃線(高松−多度津) - 本四備讃線(児島−宇多津) |
高松琴平電気鉄道 | 琴平線 - 長尾線 - 志度線 |