体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年10月25日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
個人的な感想ですが、先生には少し質問しづらい雰囲気があります。しかし、診察はスピーディーで、急いでいる時にはもってこいです。看護師さんや受付の方は丁寧で優しいです。こどもも泣かずに診察できました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場が広いです。キッズスペースがとても広いので、こども達は楽しそうにしています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年9月22日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
子どもの患者さんも多く先生が扱いに慣れていてスムーズに診察していただけました! 
この病院の良いところ、オススメポイント
水曜午後は休診の耳鼻咽喉科が多いのですがこちらは開いています!
キッズルームがあり子連れにはありがたいですね! 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年6月12日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生はこどもにとても慣れておりたくさん話しかけてくれたり相手をしてくれます。優しくて雰囲気もいいです。診察内容も的確にいろいろと教えてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースがあり便利です。
診察時間も早いので多くても順番がくるのが早く感じます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年10月3日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、子どもの診療に慣れていらっしゃるらしく、テキパキと診療してくださいます。しかし、説明は丁寧で、分かりやすいです。
子どもが泣いてしまったのですが、看護士さんがたもあやしてくれ、無事に終わったら手の甲にスタンプを押してくれたり、シールをくれたりしました。子どももお気に入りの病院です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースがあり、子どもは飽きません。また、患者は多いですが回転がはやいので、そこまで苦になりません。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年5月17日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生が個性的な方です。
しゃべり方が面白いです。
子どもにも面白いしゃべり方をします。
説明などきちんと分かりやすくして下さるので安心です。
看護婦さんは淡々とお仕事されてるって感じです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
人気の病院らしく待ち時間が長いです。
子どもスペースが確保されてますが、遊具などがありません。
薬局が隣接しているので便利です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年11月21日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場が建物を囲ってあるので駐車しやすいです。
処方された薬は隣の薬屋さんで受け取れます。
待ち時間は大型テレビをみんながぼーっと見ている感じです。
雑誌は最新号がなく新聞も2社なので読書しながら待ち時間を過ごしたい人は本を持参した方がよいかも。
おもちゃと絵本が置いておらずキッズスペースのみなので、お子さん連れで待ち… 
「ヨギヨギヨギー」 さんのレポート | 投稿日:2012年11月15日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、いつも穏やかで、淡々と診察をしてくれます。患者さんが多いのですが、回転が速く、受付の方も、仕事が丁寧で早いので、患者さんの多さの割には、あまり待ち時間がない気がします。娘の場合(少しアレルギーですが)、1週間分ずつの処方箋で、1週間ごとにきちんと先生が改善されているか見てくれます。改善されれば、薬も通院も終了す… 
この病院の良いところ、オススメポイント
中はきれいです。おむつを替えるところもあります。看護師さんたちも元気で、子供の扱いも慣れている感じです。小さい子供2人連れて行くと、診察の間は、片方の子供を抱っこしてくれたりするので、助かっています。子供は診察後、シールがもらえるので結構喜んで行きます。駐車場も十分あります。一番おすすめポイントは、夕方も夜7時まで(休… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年4月11日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても優しく分かりやすい説明で質問にも快く答えてくださいます。
子供の扱いになれていらっしゃるようで、子供も怖がることなく診察を受けることができました。
看護師さんも気さくに話しかけてくださり、受付の方も愛想よく対応されます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースは広くて日当たりもよく明るいです。
駐車場も広いです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年2月1日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
男性の先生で、とても親しみやすく子供も安心して治療を受けられます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
広いキッズスペースがあり、絵本や玩具もたくさんあります。駐車場も広いです。病院の中は明るく清潔です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年4月29日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男性の方ですが、子供に対しては扱い方が上手です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
夜7時迄診療してるので、仕事帰りでも行けるので助かります。
キッズスペースも広くて安心です。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年4月8日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、はきはきと詳しく説明してくれます。
質問にもしっかりと答えてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
広くてきれい。キッズスペースもあってイイ感じでした。
駐車場も広くて停めやすかったです。
でも一番はやっぱり先生がしっかり説明してくれる所。不安なく帰れました。隣の調剤薬局も、感じよく説明してくれました。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年3月31日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
ママ友に紹介されて、耳掃除に受診しました。耳掃除のみでしたが、親切にして頂きました。四季に一度くらいのペースで受診するように言われました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「テンピン☆」 さんのレポート | 投稿日:2010年9月18日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は話し方に少し勢いがありますが、時間をかけて説明し、こちらの質問にも丁寧に答えて下さいます。
我が子は処置中、激しく泣いてしまいましたが、嫌な顔をせず、話しかけながら処置して下さり、
子供への対応も慣れているなぁと感じました。先生の説明中、泣いている子供を看護師さんが抱っこして下さり、
助かりました。子供の患者さん… 
この病院の良いところ、オススメポイント
建物が綺麗で駐車場が停めやすかったです。キッズスペースもあり、子供たちが楽しそうに遊んでいました。
何より先生がこちらの質問にきちんと答えて下さる点がよかったです。
ただ乳児だと診察できる症状とそうでない症状があるようなので、一度電話で確認した方がいいようです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年3月4日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
超・自分の印象ですが、先生はおもしろそうな方でした。看護婦さんも薬の説明を丁寧にしてくださいましたし、受付の方も笑顔で接してくれました。処方箋を持っていった隣の薬局のお兄さんも一生懸命子どもを笑わせようとしてくれました。
子どももにこにこ機嫌よさそうに過ごしていました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
ここを受診して小児科では診断されなかった「外耳炎」と診断され、処方された薬を使用した結果、ずっと掻きむしって赤くなっていた耳を掻かなくなりました。受診してよかったです。
知り合いからのこの病院がいいということで受診しました。私が行った時はすいていて、殆ど待つことなく診察、会計までできました。広々としていて、待合室のいす… 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年2月20日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生をはじめ、皆さん優しいです。
子供が泣かずに頑張れるように、面白い声掛けや手にごほうびのスタンプを押してくれたり、今ではすっかり泣かずに一人で座れるようになりました。
子供に飲みやすいお薬を出してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内感染しにくいような仕組みやスタッフさんの配慮があると思います。
キッズスペースがあり、待ち時間が長くても子供が飽きない。(おもちゃの後片付けはちゃんとさせましょう!)
症状やお薬の説明をきちんとしてくれます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年2月20日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方は、事務的な感じでした。先生は、ハキハキしています。看護師さんはみなさん優しい感じのよい方ばかりでした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内がとてもきれいで待ち合い室も広いです。キッズスペースも広く、目がとどきます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年11月28日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は丁寧に説明してくださり、子供の診察も慣れていらっしゃいました。
看護士さんもおもちゃを持ってきてくれたりし、とても優しかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
きれいな病院です。子供が遊べるスペースもあります。
子供の扱いが慣れていらっしゃるので、安心して子供を診ていただけると思いました。
私が行った11月は、建物にイルミネーションが施してありきれいでした。 
「彩華莉ママ」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年10月2日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しく詳しく説明してくれ、相談しやすく、スタッフの方も親しみやすいです!
とても子供慣れしてます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズルームあります。診察が終わると先生が手にスタンプ押してくれたり、シールくれます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年12月24日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
実家に帰って来て、別の病院からの引き継ぎでしたが、先生もきちんと説明してくれ、安心出来ました!
また私自信がトラウマで苦手だったのを分かって下さって、丁寧な診察をしてくださいました!
子供も泣きませんでした!初めてです! 
この病院の良いところ、オススメポイント
新しくきれいです。トイレにはヘビーベットがありました。
キッズスペースがあり、おもちゃも沢山あります。(遊んだら片付けるように子供さんには伝えましょう!いつも散らかしたままの方が多くて…) 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年10月24日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しく丁寧に診察してくれました。
症状の説明や薬などわかりやすくはなされました
看護師さんもいいかんじでしたよ 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室にはおもちゃや本もあり、退屈しないでまてました
電子カルテを見ながら診察され、こちらも薬や治療の経過を見れて安心感がありました 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年6月28日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は説明も丁寧で詳しいです。電子カルテを採用されていて待ち時間が短くて済んでます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
明るくて待合室・キッズスペースが広い。トイレにはおむつ交換スペース有。先生の説明がわかりやすい。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年1月11日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
明るくさばさばした対応の先生で、分かりやすく病状など説明してくださいました。
明るい受付の方が、ニコニコと対応してくださるったので、気持ちよかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
広くて明るく内装も可愛い病院です。キッズスペースも充実しているので、子供は喜びました。
平日のまだ学校が終わらない時間帯に通ったからか、電子カルテだったのでなにかとスピーディになっているのか、いつもたいした混雑もなく、快適に通院できました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年11月9日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
やさしそうな先生で、解らないことを聞いたら丁寧に教えてくれました。
いつもニコニコされていて、診察前に子供に話しかけたりしてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースがあり、いろんな玩具が置いてあります。
まだ開院して1年程で建物がきれいです。
土曜日や夕方は来る人が多いようで待ち時間が長いですが、それ以外だとほとんど待つことなく診察できるようです。
あと、診察の後にいつもご褒美としてシールをくれます。子供にですが・・ 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR九州 | 鹿児島本線(門司港−八代) - 豊肥本線 - 肥薩線 - 三角線 - 九州新幹線 |
熊本市電 | 幹線 - 健軍線 - 上熊本線 - 水前寺線 - 田崎線 |
肥薩おれんじ鉄道 | 肥薩おれんじ鉄道 |
熊本電気鉄道 | 菊池線 - 藤崎線 |
くま川鉄道 | 湯前線 |
南阿蘇鉄道 | 高森線 |