体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年5月15日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの看護師さんも優しく、丁寧な対応をしてくださいます。子供が受診しているのですが、子供に対しても恐怖心を与えないように気を使いながら診察してくださっていることがとても感じられます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内もきれいです。待合室も余計な掲示などもなく、清潔感を感じられます。 
「あゆみ&まや」 さんのレポート | 投稿日:2014年5月14日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
病状を詳しくはっきりと教えてくださいます。診察室に入ってからは段取りよくスムーズに診察が終わりました。ゴールデンウィーク前で人が多く待ち時間は長かったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「まりむらまりお」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年3月17日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しいです。
スタッフの方も皆さん優しいです。
ただ人気なので待ち時間が長いです。
朝8時に予約を取りに行けばスムーズにいけますよ!!午前の部と午後の部わけて名前を書く紙があるのでそれに書いておけばオッケイです 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年7月25日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
とても親切で優しい先生です。聞きなおすとまた親切に教えてくれます。スタッフの方も、やさしいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
同じ所で薬をいただけます。診察室にモニターがあり、耳垢などもばっちり見え、説明もしてもらえます。
8:00から予約の順番がとれます。電話はだめです。当医院まで行かなければいけませんが、予約の時間に行けばいいのでいいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年5月7日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生はモニターを見ながら分かりやすく説明をしてくれます。子供もベットに寝かせておっと言う間に診察は終わります。
受け付けの方の対応も親切です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
自分でも実際にモニターを見てどのように治療されているか見れるので分かりやすいです。子供のは特にどのようにされているのか見れるので安心です。
子供向けの絵本などもあるので待ち時間が長くても飽きずに過ごせます。
何よりもバリアフリーなのがいいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年6月8日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
とても優しい先生で、治療も丁寧です。
スタッフの方もやさしいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
耳鼻科は通院が長くなる場合も多いですが、
完全に治るまで根気よく治療してくださるので、子どもの通院などではとても安心できます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年8月26日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は独特の雰囲気があるけれど、優しい先生です。
淡々としているのに、帰り際には子供に「バイバイ」と手を振ってくれるのがほほえましかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年6月10日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は状況を都度、短い言葉で話されます。こちらから積極的にたずねれば答えてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
順番がくれば治療はすぐ済みます。周囲の評判では良い病院。実際治療もしっかりされているので、安心してかかれると思います。患者に比較的小さな子どもが少ない気がしますが、街中ですので高齢者が多いのもうなずけます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年5月22日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方も優しいし、先生も優しくて何でも話易かったです。
こちらの先生は優しく、穏やかなのでよかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
施設も綺麗で、待合室には絵本も置いてはあるのですが、人気のある病院なので普通に受付してから診察までの待ち時間が1時間〜2時間かかる事もあります。朝一くらいで診察を受けたいならば、予約は朝の8時からやっているようです。ただし、電話予約は受け付けていないので直接病院へ行ってから予約となります。
薬も処方箋ではなく、受付でもら… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR九州 | 鹿児島本線(門司港−八代) - 豊肥本線 - 肥薩線 - 三角線 - 九州新幹線 |
熊本市電 | 幹線 - 健軍線 - 上熊本線 - 水前寺線 - 田崎線 |
肥薩おれんじ鉄道 | 肥薩おれんじ鉄道 |
熊本電気鉄道 | 菊池線 - 藤崎線 |
くま川鉄道 | 湯前線 |
南阿蘇鉄道 | 高森線 |