体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「あゆみ&まや」 さんのレポート | 投稿日:2014年5月14日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
とても丁寧で優しい口調でしたので、子供も安心して診察をうけていました。スタッフの方も優しく接してくれて雰囲気の良い病院です。
病状も分かりやすく教えてくださいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約制ですが、人が多いので多少時間がずれるときもありした。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年9月24日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しく丁寧に診察してくれます。
看護婦さんも受付のかたもテキパキとされてます。
電話で予約するときの電話での対応もいいと思います。 
この病院の良いところ、オススメポイント
建物がとても綺麗で、キッズルームもあります。
子どもが軽食をたべれるスペースがあります。
二回目から電話で予約できるので人が多いわりに待ち時間は少ないと思います。
駐車場も広くなったので
以前より駐車しやすくなりました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年9月6日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生がお二人いらっしゃいますが、どちらの先生も説明が丁寧でわかりやすいです。
看護婦さんがとても親切なので、子供を複数連れて通院しているときなど、何かと助かりました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
完全予約制なので当日電話必須です。その分待ち時間が比較的短くて良いです。
建物が新しくきれいです。キッズスペース、授乳室があるので子連れには便利です。
待合室に置いてある雑誌も充実しているので退屈しません。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年6月3日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
電話予約のため待ち時間がすくないです。
外装もとてもきれいな感じです。
授乳室もあったので小さい子供さんがいても助かります。 
「☆ange☆」 さんのレポート | 投稿日:2010年5月10日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
とにかく先生が優しいし丁寧に説明してくれるので助かります。
看護師さん達も優しく明るい方達ばかりなので、すごく気に入っています。 
この病院の良いところ、オススメポイント
最近、建物が新築されとても綺麗です。
患者さんが多く予約を入れても少々待たなければならないんですが、それでも先生や看護師さんの対応が良いので他の病院に行こうとは思いません。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年4月29日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生も看護師さんも優しくて、キビキビされています。 
この病院の良いところ、オススメポイント
患者さんが多いのですが、2回目以降は予約出来るので多少は待ち時間が少なくなります。
畳のスペースがあり、そこで遊ばせる事も出来るし、
診察室の中の待合室では、ビデオを見せて貰えたので、子どもも静かに待つことが出来ました。 
「チマリ」 さんのレポート | 投稿日:2008年2月21日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生はおいつもにこにこでとても優しい方です。看護士さん達も私が小学生のころ通っていたときと同じ方がほとんどで、ベテランさんばかりで安心です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
建物は古いのですが、掃除は丁寧にしてあって清潔です。患者さんが多いのですが、雰囲気もよく、待ち時間も苦になりませんし、みなさんとても優しいアットホームなかんじです。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR九州 | 鹿児島本線(門司港−八代) - 豊肥本線 - 肥薩線 - 三角線 - 九州新幹線 |
熊本市電 | 幹線 - 健軍線 - 上熊本線 - 水前寺線 - 田崎線 |
肥薩おれんじ鉄道 | 肥薩おれんじ鉄道 |
熊本電気鉄道 | 菊池線 - 藤崎線 |
くま川鉄道 | 湯前線 |
南阿蘇鉄道 | 高森線 |