体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「sakurannbohime」 さんのレポート | 投稿日:2011年10月28日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、的確なことを言って下さいます 厳しめなので、患者さんは耳鼻科にしては少ない方だと思います なので、待ち時間はほとんどありません 看護師さん達はものすごく親切丁寧で,感じがいいです 子どもが泣かないように、看護師さん手作りの折り紙などがたくさん置いてあって、プレゼントしてくれます  
この病院の良いところ、オススメポイント
待合所は広くて、無料の電気マッサージ椅子があるので自由に使うことが出来ます 調剤薬局は、近くのショッピングセンターの中にあるので、ちょっとあるかないといけませんが、買い物中に薬を作っておいてくれるので、助かります 耳の中を見るときに,患者さんにも分かるようにモニターがついているので、自分の耳の中を見られていいです 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年5月12日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
優しい口調でお話される先生ですので、子供も安心して診察できました。看護婦さんもテキパキと行動され、診察室は清潔感があります。疑問に思うことにも、先生が模型などを使って詳しく説明してくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室が広く、開放感あって明るいですね。テレビを観れるスペースと子供が遊べる『キッズスペース』が仕切られていて、小さな子供を連れて行っても安心です。玩具は主に知育的なものが多く、大人でも楽しめるようなものがあります。
診察室の鼻や喉を洗浄する場所には、小さなオモチャも可愛く飾ってあります。私の中で病院を選ぶ大切なポイン… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR九州 | 鹿児島本線(門司港−八代) - 豊肥本線 - 肥薩線 - 三角線 - 九州新幹線 |
熊本市電 | 幹線 - 健軍線 - 上熊本線 - 水前寺線 - 田崎線 |
肥薩おれんじ鉄道 | 肥薩おれんじ鉄道 |
熊本電気鉄道 | 菊池線 - 藤崎線 |
くま川鉄道 | 湯前線 |
南阿蘇鉄道 | 高森線 |