体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年5月21日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男性です。手早く見てくれます。子供は先生の顔を見ただけで泣いちゃいますが、もう終わるよー、頑張ろうね
ー、など声をかけてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
絵本やおもちゃなど退屈せずに待てます。子供は終わったらおもちゃがひとつもらえます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年7月1日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
受付も中のスタッフも対応が早く丁寧です。
先生も淡々としていますが優しく通いやすい雰囲気です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
患者さんは多そうですが、流れが早く、待ち時間がほとんどありません。
診察が終わったら子どもにはおもちゃをひとつもらえるので、子どもの患者さんが多いです。
鼻水がズルズルしたり、詰まったり、耳垢が溜まっていたりするのを気軽に診てもらえるのでとても通いやすいです。 
「あやぱんだ1018」 さんのレポート | 投稿日:2011年9月22日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
受付の看護士さん、先生、みなさんすごく優しく対応してくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内非常にきれいです。
アイチケットという、携帯電話から予約が出来るシステムが導入されています。
待ち合いは広く、長ソファが設置されているのですが、ベビーカーが通れるスペースもあります。
またキッズスペースもあり、たくさんのぬいぐるみ、絵本、TVからはアニメが流れています。
院内の至る所に手書きのアンパンマンの絵を使… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年3月2日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
携帯電話で患者さんの待ち人数や予約などができて、スムーズに行きます。
病院では長く待ちたくないので助かります。子供が嫌がっても、あっという間に診療が終わます。
子供にはおもちゃもいただけるし、ママ友達に紹介したら、みんな通うようになりました。 
「なぎ23」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年2月8日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室に
キッズスペースがあり
絵本やDVDが
流れています!!
先生は男の
先生なんですが
子供にも優しく
話かけながら
治療してくれます!! 
「シィノ.」 さんのレポート | 投稿日:2010年11月19日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方も感じいいです 子供にも優しく対応してくれます
先生は男性です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院内はとってもきれいです。なによりもおすすめは子供用の設備が整っていることです。
帰りにお土産(おもちゃやカード文具など)が貰えて子供は大喜びです
院内処方です 
「りゅうmama11」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年8月22日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しく、分かりやすく説明して下さいます。
スタッフの方も子供に優しく声をかけながら診療して下さいますので、安心です! 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院内は綺麗で清潔感があり、子供は終わったら、おもちゃやカードなど貰えるので、有り難いです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年3月17日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男の先生で
耳鼻科会の部長?で優秀な先生です
優しく腕も確かです。
スタッフのひとも
優しくテキパキと子供にもお年寄りの方にも優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
おもちゃやシールをくれる。
子供用に小さい椅子や
吸引器もある。
キッズスペースもあり
駐車場も一代あり
オープン当時働いた経験があります。そのため、オススメできますよ 
「aloha-lani」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年2月19日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男性ですが若くとっても優しいです。そして腕も確かです。娘の鼻づまりの時に何週間か続けて通いましたが覚えていてくださりいつも素早く処置してくださりました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースがある。
携帯予約ができる。
治療をがんばったご褒美におもちゃをくれる。
先生、看護士さんともに優しいです! 
「mayumicchi」 さんのレポート | 投稿日:2009年11月10日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
女性のスッタフは皆さん優しく、いつも声をかけてくれます。
先生は、男性の方です。優しい先生だと思います。 
この病院の良いところ、オススメポイント
ウチの子は、治療が苦手で、嫌がるので、押さえつけて治療しますが、治療が早いので泣いている間に終わってしまいます。
駄菓子屋さんの様に、一杯の子供向け玩具が置いてあり、帰りに一つ貰う事が出来ます。
少し、大きくなったお子さんは喜ぶのでは無いでしょうか?
ネットや携帯から順番が取れ、待ち時間も確認が出来るので、時間が来れ… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年6月10日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
とても明るい雰囲気で、受付から看護士さん、先生すべて印象が良いです。
先生はよく話も聞いてくださるし、質問にも丁寧に答えてくれました。
気さくで子供への対応も上手です。
看護士さんや助手の方もみなさん明るく優しく、状況をみて常に声をかけてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
新しく綺麗な院内で、明るくとても清潔感があります。
初診後は、パソコンや携帯で受付予約ができるので便利です。
今は何分待ちかな?とかすぐ調べられ、予約もできるので
時間を見計らって行く事ができます。
子供は、終わった後にちょっとしたオモチャがもらえます。
かごにたくさん入っていて、選べます。
慣れた感じで一人で通っ… 
「佑はは」 さんのレポート | 投稿日:2009年1月19日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方や、看護師さんは常に笑顔で対応してくれます。先生も気さくな方で、こちらの話を、笑顔で聞いてくれ、感じがいいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
携帯から予約ができ、待ち時間が少ない。
治療終了ごの、会計が早いので、全体的に早くおわります。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 東海道新幹線 |
JR西日本 | 東海道本線(米原−神戸) - 阪和線(天王寺−和歌山) - 関西本線(亀山−難波) - 東海道線 - 福知山線 - 片町線 - 山陽新幹線 - 大阪環状線 - おおさか東線 - 東西線 - 桜島線 - 関西空港線 - 阪和線(鳳−東羽衣) |
近畿日本鉄道 | 大阪線 - 南大阪線 - 奈良線 - 長野線 - けいはんな線 - 難波線 - 信貴線 - 道明寺線 - 西信貴ケーブル |
大阪メトロ | 谷町線 - 御堂筋線 - 長堀鶴見緑地線 - 中央線 - 千日前線 - 今里筋線 - 四つ橋線 - 堺筋線 - 南港ポートタウン線 |
南海電気鉄道 | 高野線 - 南海線 - 多奈川線 - 高師浜線 - 空港線 |
京阪電気鉄道 | 京阪本線 - 交野線 - 中之島線 |
阪急電鉄 | 京都本線 - 宝塚本線 - 神戸本線 - 千里線 - 箕面線 |
阪神電車 | 阪神本線 - なんば線 |
阪堺電車 | 阪堺線 - 上町線 |
大阪モノレール | 大阪モノレール線 - 国際文化公園都市モノレール |
能勢電鉄 | 妙見線 |
水間鉄道 | 水間線 |
泉北高速鉄道 | 泉北高速鉄道線 |
北大阪急行電鉄 | 南北線 |