体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年11月3日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても優しくちゃんと説明してくれる先生です。看護婦さんたちも優しく声をかけてくれて、子供も嫌がらず鼻水や咳の風邪の時はお世話になっています。 
この病院の良いところ、オススメポイント
小さめですが、キッズスペースがあります。ネットで順番予約が取れるので便利で助かります。
耳の中も映像で見れるのですがきちんと確認してくれて、安心してみてもらえます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年6月23日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しく丁寧に診察してくださいます。
説明もとても丁寧です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生が優しく、診察や説明が丁寧。
患者は子供が多く、キッズスペースが完備されています。
予約制で、診療状況をWebで確認できるので、待ち時間に外出先可能です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年1月16日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男性1人です。診察室のなかにスタッフさんが3〜4人います。
受付の方は2人ほどでテキパキお仕事していらっしゃいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
ネット予約が診察時間の30分前にできます。
当日予約のみなので、すぐ予約しても結構待ちます。
あと何人待ちの情報が随時更新されますので、順番が近づいたら来院する、という感じです。
待合室には子供が遊べるスペースがあり、飽きずに待っていられます。
診察室のなかは、いかにも診察室という感じですが、耳の奥まで見られるカメラ… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年5月26日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
男性の先生です。本等を使ってわかりやすく説明してくれます。
優しい先生です。スタッフも感じが良いです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室やトイレは清潔感がありきれいです。キッツスペースもあります
予約状況はネットで見れるので便利です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年3月2日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても優しくて丁寧に見てくださいます。鼻水も取ってくれるので助かります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
ネットで待ち時間がわかるところがいいです。待合室に子どものためのスペースもあります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年6月23日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
家族四人全員のかかりつけ医でお世話になっている耳鼻咽喉科です。
受付けの看護師さん?医療事務員さん?も感じが良くて、医師はとっても優しくて丁寧です。
いつも『ここは小児科!?』と言うくらい子供達で溢れかえっていて混んでいますが医師の対応はとっても丁寧で「○○さん、どうしました?」と子供を名前で呼んでくれます。必ず小型カ… 
この病院の良いところ、オススメポイント
インターネットや携帯電話で診察開始30分前から順番予約ができます。
順番近くになったら受付けに診察券を出し、待合室で待ちます。順番が3番前になると中待合室に呼ばれます。が、呼ばれた時にいないと順番が保留となります。
病院はこじんまりとしていますがとてもきれいです。
待合室には子供が靴を脱いで遊べるスペースがあり、オモチャ… 
「090」 さんのレポート | 投稿日:2014年2月15日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
子ども(5歳)と本人(30代母親)の二人でみてもらいました。
まず、インターネットでの予約制なのですが、予約開始時間にパソコンに張りついて、予約を取りました。
すごい勢いで予約が埋まっていき、10分間で100人ぐらいの予約者になっていました。季節的なこともあると思いますが、これには驚きます!!
診察状況を確認しながら、… 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2013年10月22日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
とにかく隅々まで診てくださります。
鼻を見て、喉を見て、耳を見て…
耳はカメラで撮影したものをその場で見せてくれるので、分かりやすいです。
中耳炎だとここに膿が溜まってるから〜などと説明してくれます。
心配なとこがあれば、検査もすぐにしてくれて安心できます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
携帯で予約が取れます。
しかしとっても混んでいます。風邪が流行ってる時には、とにかく混んでいます。小さなお子さんだったら、午前中の診察をオススメします。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年5月23日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
男の先生ですがやさしくて、子供に話かけるように接していた。 
この病院の良いところ、オススメポイント
携帯で予約がとれ、進行状況もわかるのでいい。
子供の遊び場【ブロック・本等】ありました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年12月6日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても親切で患者の映像や正常な状態の写真や本などを使ってわかりやすく説明してくれます。
鼻や耳を診る時には子供に声を書けながら診察してくれます。
スタッフの方も対応が丁寧で親切でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースがあります。
診察順番が表示されるので何人目なのかわかります。
携帯でも確認できるので待ち時間が少なく済みます。 
「あるふたーん」 さんのレポート | 投稿日:2012年6月27日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生が
とても
親切で分かりやすく教えてれます。
気になったことを聞くと
納得できるまで
分かりやすく説明してくれます。
まず
診察室に入った時に
必ず
〜ちゃん こんにちはと
こどもの名前わ呼んで挨拶してくれるところも好きです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
携帯で
予約を取り
進行状況も見れるので
あまり待たないし
違う感染症をもらって帰ってくるということがありません。
画面を見ながら
分かりやすく説明してくれます。
キッズコーナーに
おもちゃや本がたくさんあり
子供は退屈しません。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年9月17日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しく丁寧に診察、説明してくださいます。
スタッフの皆さんも子供の扱いに慣れているので(子供がすごく多い)、安心して連れて行けます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
なんといっても、ネットで予約が取れるので待ち時間がかからないところです。
待合室も綺麗でキッズスペースがあるので、少しくらい待っても平気です。
多少の鼻風邪程度なら、こちらにかかっています。
お会計の時に折り紙で作ったちょっとしたお土産を貰えるのが、息子は楽しみのようです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年1月14日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生も看護師さんも診察、処置の説明が丁寧で、とても親切に接してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種は診察時間の前に予約を入れてくれます。先生も子供に優しく接してくれ、説明も分かりやすく丁寧です。 
「ばた‐ロ‐ル」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年9月24日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても優しいです!
鼻水の処置を激しく泣いて嫌がる息子に、処置を終えると「はい、おしまい」と、ほっぺをチョンと触ってくれます。
毎回鼓膜の様子を見せてくれて、説明も丁寧です。
看護師さんも、とても親切です。
先生や看護師さん達が丁寧なのですが、受付の方は可もなく不可もなくという感じでした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
携帯やインターネットで予約が取れます。
が、あまりに患者数が多いときは、受付開始した途端に締め切りになってしまうことも。
キッズスペースには絵本やおもちゃがあり、充実しています。
トイレも、おむつ替えシートもチャイルドチェアもあるので、小さなお子さんがいても安心です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年9月3日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
初診から、ネット予約ができ
待ち人数をパソコン、携帯から
確認できます。
キッズスペースが広くおもちゃなども
たくさんあります。
全体的にとてもきれいな施設です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年5月28日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
診察室に入りイスに座ると先生は名前を呼んで挨拶してくれます。
診察はとても丁寧で説明もわかりやすくしてくれ、こちらからの質問にもきちんと答えてくれます。
看護士もやさしく子供は怖がりませんでした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースがあるので子供は飽きずに待てます。
耳の中を見るのに、モニターがあるので、親も見れて鼓膜の状態がわかり大変よかったです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年5月25日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
初診だったので電話をしてからいったのですが、受付の方は可もなく不可もなくという感じでした。
看護婦さんとDrはとても感じよく、親切で丁寧でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約制で、自分の順番を携帯で確認できるところ。
キッズスペースがあって子供連れでも待ち時間は気になりませんでした。
医院自体が新しいのもあってか明るく、綺麗でした。 
「☆ちこりん☆」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年3月30日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
診察椅子に子供が座るとまず先生は子供の名前を読んで挨拶をしてくれます。そして子供が恐がらない様に診察してくれますよ。
看護師さんも明るく子供の相手をしてくれるので自分が診察してもらう時も安心ですよ 
この病院の良いところ、オススメポイント
携帯で当日予約、診察進行具合も判ります。初診の場合予約なしで1時間前後で診察してくれます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年8月25日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男性で明るい感じの方で細かい説明をして下さいます。
看護士さんは3、4人一緒にいて押さえるのを手伝ってくれたり、あやしてくれたりして下さいます。
病院嫌いの我が子も優しくあやしてくれる方が多いからか暴れる事なく診察出来ます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待ち合い室には先生の絵が飾ってあったり、キッズスペースもあったりで良い雰囲気で待つ事が出来ます。
他のお子さんとの触れ合いの場があるのでお友達になれたり、ママ同士でも楽しく待つ事が出来ると思います。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年7月10日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
とにかく先生が親切に説明してくれるので解らないことも聞きやすいです。子供に対しての対応も非常に優しく、助手の先生も赤ちゃんのおもりをしてくれたりととても親切でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
最近携帯やパソコンからの予約が出来るようになったので待ち時間が分かって助かります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年5月14日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方の対応も良かったです。
先生もハキハキ、テキパキしていました。
子供の診察中、分かりやすく説明しながら診てくれました。
子供が検査を受けましたが、看護師の方も
優しく丁寧に子供に接してくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内はとても清潔です。
待合室もゆったりしていました。
子供が遊べるプレイコーナーがあり、飽きずにいられます。
診察の時に耳を診るのですが、モニターで一緒に見ることができました。
子供の耳の中をちゃんと見たのは初めてで、鼓膜もキレイだと説明がありました。
今までどんなに先生が優しくても泣いていた子供が
ここでは全く… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年3月15日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても丁寧に教えてくれます。うちは4さい頃から他の耳鼻科にも行きましたが、やっと!やっと!出会えたって感じです。薬の出し方も納得できるし、一発で効果がありました。先生に感謝感謝しています。
受付や看護師の方も感じはいいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年3月11日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても丁寧に治療や説明をしてくれます。
子供をあやしてくれたり他のスタッフさんも感じが良いです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子供が遊べるスペースの玩具が充実しているとおもいます。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 常磐線(上野−仙台) - 水郡線(水戸−郡山) - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 水戸線 - 常磐線(北千住−取手) - 鹿島線 - 水郡線(上菅谷−常陸太田) |
関東鉄道 | 常総線 - 竜ケ崎線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
真岡鉄道 | 真岡線 |
鹿島臨海鉄道 | 大洗鹿島線 |
ひたちなか海浜鉄道 | 湊線 |