体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年6月10日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
こども連れに慣れておられて、行ったらすぐにこどもを抱っこしてくださったり、看護師さんたちもとても親切でした。
先生もこどもにも優しくて安心しました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生も優しく、看護師さんたちも親切で安心感がありました。
受付や待合室も広くてきれいだし、こどもの遊べるスペースもありこどもも退屈しないかと思われます。
帰りにはこどもにガチャガチャをさせてくれておもちゃもいただけました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年2月15日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
5年位のお付合いですが、穏やかで信頼できる先生です。看護師さんも経験豊富な感じで、優しくテキパキした対応で安心できます。スタッフの方は皆さん優しく丁寧な対応です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
スリッパに履き替えず靴のまま院内に入れるので楽です。待合室は天井が高く広くて清潔です。キッズスペースもあるので子供連れでも安心です。子供が小さい頃、授乳のときに個室を借りることができて助かりました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年2月23日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
中耳炎で1か月間、毎週通いました。先生はとても優しく子どもも怖がらず通うことができました。看護師さんも優しく初めてかかった中耳炎のことを詳しく教えてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
新しい病院できれいです。帰りにコインをもらってがちゃがちゃができます。面白消しゴムがでてきます。毎週通ったのでたくさんたまりました! 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年7月12日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
優しい物静かな感じの男の先生です。
丁寧に診察してくださるので、質問などもしやすいです。
スタッフの方も優しくて、子供を一生懸命あやしてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内は広く非常に綺麗で、キッズスペースもあるので待ち時間が楽です。
アンパンマンのおもちゃや水時計など置いてあるので
子供もあまり愚図らず出来ました。
子供は帰りにガチャガチャが出来ますよ!
(最後の会計の時にガチャガチャ用のコインを貰えます。) 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年4月15日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男性でとても落ち着いた感じの優しい先生です。ていねいに診察してくださるので、信頼できると思います。 
この病院の良いところ、オススメポイント
建物も新しく綺麗で清潔感があります。
テレビや雑誌、子供の遊び場があり、おもちゃもたくさんありました。
ガチャガチャもあり(1回無料)子供もとても楽しんでいました。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年11月2日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生や看護師さんは優しいです。病気や薬について丁寧に話されました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室は広々としてて、おもちゃや絵本など子供が遊べるスペースがあります。待ち時間が短いのが良いです。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 高山本線(岐阜−猪谷) |
JR西日本 | 城端線 - 高山本線(猪谷−富山) - 氷見線 - 北陸新幹線(上越妙高−金沢) |
富山地方鉄道 | 本線 - 市内本線 - 立山線 - 富山港線 - 上滝線 - 都心線 - 支線 - 不二越線 - 呉羽線 - 安野屋線 |
万葉線 | 万葉線 |
あいの風とやま鉄道 | あいの風とやま鉄道 |
黒部峡谷鉄道 | 本線 |