体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「ぱぱん02」 さんのレポート | 投稿日:2020年8月20日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフさんはテキパキされていて、スムーズな対応をしてくださいます。
先生もやさしくわかりやすい説明をしてくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
きれいな病院で、ネット予約ができます。初診はできませんが、はやめに行き受付をするとそんなに待たずして診察してくださいました。いつも混み合ってますので、ネット予約が便利です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年11月14日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
待合のキッズスペースが充実しているので混み合っている時間でもストレス少なく待てました。
駐車場が他院と共用なので開いていない時もありますが、無料で停められます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年1月27日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
とても混雑していて診察には至りませんでしたが、スタッフの方は必要最小限のお話しかしませんので、特に良いと感じることもありませんでした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
オンラインで予約できるので、子どもがいると待ち時間が少なく助かると思います。すごく混雑しているので、本当に体調が悪い時は、オンライン予約で受診できるのが良いのかな、と思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年11月23日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
男性の先生ですが、口調が柔らかく優しい印象です。
院内のスタッフさんは予約の患者さんが多いのでテキパキと仕事をされています。 
この病院の良いところ、オススメポイント
近所に移転したばかりで院内はとてもきれいです。診察室は自然光が入り明るい雰囲気です。
子供向けにおもちゃやTVでアニメが流れていて子供を連れてきやすいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年7月11日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生、スタッフの方全員とても優しいです。先生は中年の男性の方ですが、物腰が柔らかく、こちらの話をしっかりと聞いてくれます。説明も分かりやすく、きちんとしてもらえます。
子供が6か月の頃から母子ともにお世話になっていますが、私の診察中はスタッフの方が娘を抱っこしてくれたり、シールをくれたり、とにかくみなさんが優しいです。… 
この病院の良いところ、オススメポイント
設備が新しく整っている。院内もキレイ。とても人気で、順番待ちの人数がすごいけれど、WEB予約システムのおかげで無駄に院内で待つことはない。
また、先生の補助をする方が1人いて、その方がデータの入力などを診察と同時進行で行うので回転が速い。
1Fにあり、土足でいけるので、ベビーカーごと入れる(人が少なければですが) 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年4月12日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
予約は当日のみ。
午前診療は8:30〜
午後診療は15:00〜
先生は男性、看護士さんや受付も親切で丁寧な対応 
この病院の良いところ、オススメポイント
丁寧な対応とじっくりとこちらの話を納得するまで聞いて説明してくれるので
聞きそびれたり、聞きづらいことがなくその日に不安材料をすべてクリアにして帰ることができる。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年10月14日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても説明をしっかりとしてくれ、質問したことは丁寧に詳しく答えてくれます。
とても信頼できます。
他に薬の説明をしてくれる先生もいて、会計の時にさらに詳しく飲み方やいつ頃来院してください等お話してくれます。
スタッフさんは女性で何人かいて、余裕があり、子供が泣いていても気遣いながら優しく話しかけてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
初診は窓口のみの受付で、2回目以降WEB予約できます。
初診はどのくらい待つか最初にきちんとお話があります。
院内はまだ新しくバリアフリーで小さいお子さんや車いすの方でも安心して受診できます。
きちんと詳しく見てくれ、説明もしっかりとしていて穏やかな先生なので、質問もしやすいです。
今後の方針もきちんと説明があります… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年10月10日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生が優しいです☆
すごく優しく丁寧に説明をしてくださるので安心して行けます。
スタッフの方も病院の大きさの割にはたくさんいてて、迅速に対応していただけます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
すごくきれいな病院です☆待合室も清潔なので気持ちいいですよ。
駐車場じはお隣のコンビニと一緒なので広いですが、コンビニのお客さんが多いと詰まっちゃうことも。
でも先生も優しいし、きれいな病院なのでオススメです。
ちなみに院外処方です。(門前薬局はありません) 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年8月20日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
耳掃除ができるかどうか電話で最初に聞いた時の受付の方の対応は、丁寧でした。
持参物も説明してくださいましたし、初診は少しまってもらうかもってことも言ってくれました。
(赤ちゃんの耳掃除は、病院によってはしてくれないところもあるため電話しました。)
先生も優しそうな感じの方で、診察待つ間に寝てしまったのですが、「そのまま… 
この病院の良いところ、オススメポイント
初診は、直接病院で受付しないとだめですが、2回目からは、WEB予約ができます。最初の支払時に受付の方が、紙をくれて簡単に説明してくれます。
WEB予約は当日のみだそうです。予約時にだいたいの待ち時間も表示されるみたいです。
私が行ったときは、1歳〜2歳くらいのお子さんも耳掃除にこられてました。
小さいお子さんが待ってい… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 東海道新幹線 |
JR西日本 | 東海道本線(米原−神戸) - 阪和線(天王寺−和歌山) - 関西本線(亀山−難波) - 東海道線 - 福知山線 - 片町線 - 山陽新幹線 - 大阪環状線 - おおさか東線 - 東西線 - 桜島線 - 関西空港線 - 阪和線(鳳−東羽衣) |
近畿日本鉄道 | 大阪線 - 南大阪線 - 奈良線 - 長野線 - けいはんな線 - 難波線 - 信貴線 - 道明寺線 - 西信貴ケーブル |
大阪メトロ | 谷町線 - 御堂筋線 - 長堀鶴見緑地線 - 中央線 - 千日前線 - 今里筋線 - 四つ橋線 - 堺筋線 - 南港ポートタウン線 |
南海電気鉄道 | 高野線 - 南海線 - 多奈川線 - 高師浜線 - 空港線 |
京阪電気鉄道 | 京阪本線 - 交野線 - 中之島線 |
阪急電鉄 | 京都本線 - 宝塚本線 - 神戸本線 - 千里線 - 箕面線 |
阪神電車 | 阪神本線 - なんば線 |
阪堺電車 | 阪堺線 - 上町線 |
大阪モノレール | 大阪モノレール線 - 国際文化公園都市モノレール |
能勢電鉄 | 妙見線 |
水間鉄道 | 水間線 |
泉北高速鉄道 | 泉北高速鉄道線 |
北大阪急行電鉄 | 南北線 |