体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年3月15日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
木曜日ではない先生にお世話になりました。先生はしっかり診てくださり、子どもには明るく声かけしていただきました。
先生がしっかり診察して、となりで事務の女性が色々とパソコンに打ち込んでいるようです。時間短縮出来るよう、工夫されてるようです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
総合病院なので、検査をしっかりしてくれる機器も揃っていると思います。
混んでる日も多いですが、他の耳鼻科のみの病院よりはスムーズだと思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年1月29日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は穏やかで優しかったです。
看護婦さんも丁寧に教えてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
総合病院だけど、あまり待たなくて良いのが良かったです。
待ってる所にキッズスペースがあるので、子供も飽きなくて良いです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年8月3日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生はベテランの先生でとても手際がよかったです。また、優しく子供に話しかけながら診察してくれるので安心して診察してもらえました。話しやすい先生で色々と相談にのてくれました。看護師さんも診察中や待っている間に、色々と気配りをしてくれ笑顔でとても親切でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生は穏やかで、とても人柄がよかったです。診察では、最新のカメラで写しながら説明してもらえるのでとても分かりやすかったです。待合室にはキッズコーナーがあり、トイレにはオムツ替えシートがあるので便利でした。予約制なので待ち時間も短くてよかったです。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 上越線 - 高崎線 - 八高線 - 両毛線 - 吾妻線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 信越本線(高崎−横川) |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 日光線 - 佐野線 - 桐生線 - 小泉線(館林−西小泉) - 小泉線(太田−東小泉) |
上毛電気鉄道 | 上毛線 |
上信電鉄 | 上信線 |
わたらせ渓谷鉄道 | わたらせ渓谷線 |