体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「みわっこまま」 さんのレポート | 投稿日:2014年10月5日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
男の先生で、丁寧に説明してくれました。子供がぎゃあぎゃあ泣いていても、優しかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースがあります。ディズニーのビデオが流れているので、一緒に連れて行った2歳の娘も飽きずに見ていました。
前日の18時から予約がとれること、新患でも予約可能なことが魅力です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年2月24日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しく、丁寧に診察してくださいます。
耳掃除をお願いしましたが、看護士さん2人と私で押さえ込み、先生が掃除してくださいました。
子供にも優しい声かけをしてくださいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
電話予約ができ、さらに今何番が診察中かがわかるので、待ち時間の目安になります。 
「葉南ママ」 さんのレポート | 投稿日:2013年5月16日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生・看護師さん共に、子供への対応に慣れているので、安心して診察してもらえます。優しく、説明もしてくれるので、おすすめです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内はとてもきれいです。ネット予約可能なので、とても便利です。また、トイレのベビーベッド・キッズコーナも充実しているので、安心です。 
「ちんブー」 さんのレポート | 投稿日:2013年4月30日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、明るい方で「親切・丁寧・優しい」とてもいい先生です。
スタッフの方も皆さん優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約システムが導入されています。
電話や携帯で予約が出来、取り消しもできる。
今何番の方が診察中であるか、進行状況が分かりとても便利です。
そのため待ち時間は少ないです。
混んでいる時でも、先生の診察は迅速にこなしています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年2月21日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
耳鼻科にかかるのは初めてで、予約しずに行ったが受付の人も素早く対応してくれ、先生は優しく細かく状態を説明してくれました。看護師さんも一から親切に教えてくれ、困ることなく受信できました。かかりつけにしたいと思っています。 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院はきれいで広く、清潔感があります。以前は市民病院で働いていたらしく安心で優しい先生です。他の耳鼻科に比べたら待ち時間が少なく、診察もスムーズでスタッフも優しく親切です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年1月18日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生の説明は、要点をついていて、分かりやすかったです。
子どもが耳が痛いというので、耳鼻科を受診しました。
初期の中耳炎だから薬の服用で治るとの説明を受け、3日後にもう一度診てもらいました。
薬も「お昼は薬を飲ませられる?」と聞いて下さり、幼稚園で飲ませることができないときは、朝・晩で処方してもらえるようです。
… 
この病院の良いところ、オススメポイント
ネットで予約ができ、診察状況も確認することができるので、病院での待ち時間が少ないということです。
また、受診したときに子どもが熱を出していたことがあったのですが、別のベッドのある部屋に通してもらえました。これも安心できる配慮だと思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年4月1日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
耳掃除と花粉症で受診しています。
スタッフは多く、親切です。
先生もにこやかに対応してくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
電話やネットで予約できるし、進行状況が分かるので、遠方からでも
受診しやすいです。
子どもが鼻におもちゃを詰まらせて取れなくなってしまった時、
優先して診察してもらえました。
待合室にはキッズスペースがあって、子ども用の本やおもちゃが
たくさんあり、DVDも流れているので、退屈せず過ごせます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年3月28日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生や、窓口のスタッフさん、皆さん、親切に対応して下さいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
メイン道路より一本入った静かな場所にあります。初診でも電話予約(自動音声ガイダンス)可能です。待合室が凄く広く、更にキッズスペースも設けてあるので子供にはありがたいです。また、この地域は、水曜休診の耳鼻科が多いので、水曜診療してもらえるのもありがたいですね。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年2月29日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
急性中耳炎で受診。
先生は気さくな感じでハキハキと話され、説明も丁寧です。
看護師さんは優しく親切です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内は清潔感がありきれいです。
キッズスペースには本やブロックがあり子供が退屈しないで待てます。
18:00から翌日の予約ができ、診察状況(電話かURLから)を確認して順番が近づいたら来院なので待ち時間が少なくてすみます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年11月19日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
鼻つまりと鼻水がひどく通院しましたが、とても丁寧に治療していただきました。家で生活するにあたって、室温や湿度のアドバイスなども気さくに教えていただきました。先生に相談させていただいたので、病状についての不安が緩和されました。どの方も笑顔で接してくださるので、安心して通院できます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
初めての通院でも、前日18:00から電話で予約ができます。また予約状況の確認も電話できるので、待ち時間も短くすみます。待合室が清潔で、広々としています。また、予防接種の受付もしています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年11月1日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
とても優しい話し方の先生です。ハキハキ丁寧に説明してくれるので、とても好感がもてました。
スタッフさんも怖がる子どもに話しかけたりシールをくれたりといろいろ声をかけてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室にキッズスペースがあり、おもちゃや絵本がありますので待つのが苦手な子どもには良いと思います。
また先生が元市民病院の部長さんらしく、何かあったら市民病院へ紹介状を書いてくれますので安心できると思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年10月17日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
丁寧に説明してくださる、やさしそうな先生です。看護師さんもやさしかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院が新しそうできれいです。予約専用ダイヤルと、予約専用URLがあるので、診察番号順に診察してもらえます。電話で診察の進捗状況が分かるので、病院で待たずに、いい時間になったら家をでることができます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年9月20日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、とても子どもの扱いが上手いし、説明も分かりやすかったです。看護士さんも優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースがあるので、子連れには、うれしいです。予約制なので、待ち時間が少なくて、とても助かります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年3月21日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、とても気さくで明るい感じの男の先生です。
子どもが泣き喚いても嫌な顔せず、丁寧に対応してくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
新しく綺麗なクリニックです。
キッズコーナーに絵本やおもちゃ、ブロック等あります。
初回から、自動音声電話で予約が取れます。
ただし、時間での予約ではなく、先着順での番号での予約となります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年12月7日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男の方で、説明やアドバイスなどわかりやすかったです。
診察室の看護師さんも、子供の扱いが慣れていてにこやかでよかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
電話予約が初診からできます。
新しくできたところなので、院内もキレイでした。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 東海道本線(熱海−米原) - 中央本線(名古屋−塩尻) - 高山本線(岐阜−猪谷) - 東海道新幹線 - 太多線 - 東海道本線(大垣−美濃赤坂) |
名古屋鉄道 | 名古屋本線 - 各務原線 - 犬山線 - 広見線 - 竹鼻線 - 羽島線 |
長良川鉄道 | 越美南線 |
養老鉄道 | 養老線 |
樽見鉄道 | 樽見線 |
明知鉄道 | 明知線 |