体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2019年9月25日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
とにかく親切な先生です。詳しく丁寧に診察して頂けます。最後に何か質問はありませんか?と尋ねて下さいますし不安な事など聞きやすいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
ネットから予約出来るので調子が悪いなと思ったらすぐ予約できる所がありがたいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年6月7日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
予約優先です。
キッズスペースがあり、遊んで待てます。漫画もあるので、大人だけで診察に行った時には待ち時間に読めます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年2月22日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
子供二人とも中耳炎などにはなったことがなかったので、それまでは小児科ばかりでした。
しかし風邪をひいたとき、咳と鼻水がひどかったので、耳鼻咽喉科に行ってみることにしました。
大人も子供も診てくれて、的確な診察をしてくれるので安心です。
私もストレスで突発性難聴になりましたが、先生の診断を信用していたので、仕方ないなと受… 
この病院の良いところ、オススメポイント
受付の方も柔軟に対応して頂けるし子供も居心地がいいようです。
ただ、予約がいっぱいの時間帯に行くとものすごく待つことになりますが、一度帰って再度来るというのもできるので融通が利いてとても助かっています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年4月4日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
優しくて話しやすい先生で手際もよく見てくれました。小さい子も多かったので慣れてる印象をうけました。スタッフもてきぱきしていて好感がもてます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年6月25日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフの方はみんな親切で、質問しても丁寧に答えてくださいます。
(受付のスタッフの印象が悪いとガッカリですが、こちらのスタッフの方は凄く良い印象です!)
男の先生で、説明などわりと早口で話されますが
人当たりが優しいので、質問などがしやすいです。
テキパキされてる印象です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約が可能。
駅からも徒歩圏内。(5分かからないほど)
駐車場完備。(近くにあるアカカベの駐車場の利用許可を得ている様で、その大きな駐車場が無料で利用出来ます)
処方箋の薬局が隣にある。
院内がきれい。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年9月27日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方は明るく出迎えてくれます。
先生も優しくてわかりやすく
説明してくれるので
安心しています。
大泣きしている子供に
ごめんね〜と言いながら
診察をテキパキこなしてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約が出来るところ。
とても綺麗で清潔です。
キッズルームがあるので
待ち時間はそこで遊んでいます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年4月11日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生がとにかく優しく親切でとても丁寧に診察してくださいます。産まれたばかりの子どもを連れて行ったのですが、不安な私にゆっくりした口調で丁寧に診断内容をお話してくださいました。受付にいたスタッフさんは、その日の待ち時間が長かったことに対して「予約時間が大幅にずれてしまって本当にすみません」と一人一人に声をかけていらっしゃ… 
この病院の良いところ、オススメポイント
初診でもインターネット予約が出来ます。問診票はホームページからダウンロードして事前に記入することが出来ます。
待合室には絵本やビデオが流れているキッズスペース、お手洗いにはおむつ交換台があって小さなお子さんでも安心です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年11月2日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生が優しいです。質問にも解りやすく丁寧に説明してくださいます。机にご自身のお子様からのお手紙を飾ってらっしゃいました。お父さん先生なのも安心ポイントですね。 
この病院の良いところ、オススメポイント
清潔です。キッズスペースもあります。待合室のスペースもやや狭めですが、子どもはその狭さが落ち着くかもしれませんね。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年2月11日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は丁寧に診察してくださいます。
きっちり先生の考えを示しながらも、こちらの意見も確認してくれます。
うちの子は中耳炎になりやすいのですが、いつでも来てくださいと言ってもらいました。
赤ちゃんからお年寄りまで、幅広い世代の方が来院しています。
受付も診察室のスタッフの方もみんな親切で丁寧です。
頑張った子どもにはシー… 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースがある。きれい。
漫画や雑誌が揃っている。
待合も診察室も清潔感がある。
予約ができる。(時期的なものなのか、取る時間帯によっては結構待たされることもある)
初診から予約できる。
駅から近い。
駐車場が確保されている。 
「kumanyan」 さんのレポート | 投稿日:2011年12月27日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しい感じで小さな子供の受診も多いので手馴れた感じです。とてもよく診てくれるのでうちの子は風邪をひいたらいつも小児科ではなく、先ずたかやま耳鼻咽喉科へ連れて行きます。看護師さんも小さな子供の補助はとても手馴れた感じで親切です。受付の方も穏やかな話し方で感じのいいクリニックです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約が15分ごとに4人の枠配なので、都合のいい時間を選べるので待ち時間が少しで済み、時間をムダにしなくていいです。電話での予約もできるので便利。また、その月の予約なら月末の予約まで可能です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年12月17日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
とくかく、先生が優しい。
腰の低さと、物腰の柔らかい感じです。
診てもらってる時、子供が泣いてしまっても、『ごめんね〜ごめんね〜』と謝りながら、優しく対応してくれるので、いつも泣いてるわが子ですが、安心して診てもらいます。
看護師さんもやさしく、診察待ちでも笑顔で子供の相手をしてくれたりします。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースがある。
ネットで予約が出来る。(予約なしでもいけるが、予約優先なので待つ時間が長いかも。診療開始すぐだと予約なしでもすぐに診てもらえます)
駐車場はそばではないけど、あるので助かる。
トイレにおむつがえベットがある。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年11月15日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生の診察は親切丁寧でわかりやすいです。
他のスタッフの方も優しくて親切です 
この病院の良いところ、オススメポイント
・小さいけれどキッズスペースがあり、おもちゃが豊富
・まだ新しいと言うこともあり全体がとても綺麗です。
・薬局も隣にあるので便利です。
・診察終了後にはシールをもらえるので、嫌がる子供を連れて行くときの口実に使っています。
・初診からインターネット予約出来るので便利
・ただ診察が丁寧な分時間がかかることを頭に入れておいた方が… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年8月11日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
わが子は、喘息で、咳もひどく、痰に鼻水にひどく・・・。でも 親切に薬の内容も丁寧に教えてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
ほぼ 予約制。先生は、子供をあやしながら、丁寧に診察をしてくれます。
器具もきれいで、気持ちがいいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年7月7日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
とっても感じのいい先生です。
質問にも適切に応えていただけますし、いろいろアドバイスいただきました
看護師さんたちも優しい感じでとても良かったです 
この病院の良いところ、オススメポイント
小さいですがとてもきれいです。
キッズスペースもありおもちゃやDVDがありました
baby用のおむつ替え台もあったので助かりました
初診からネットで予約できるところも魅力的です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年6月17日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
とてもテキパキと診てくださるし、説明もとても分かりやすいです
やさしい雰囲気の先生です 
この病院の良いところ、オススメポイント
初診でも診察予約がとれますので、
小さい子供をお連れの場合、
必ず予約をしてから行くのと、問診をダウンロードして
書いて持っていくほうがいいと思います
続けて通う場合は、会計時に申し出ればその場で予約をとってくれますし、
携帯からでも予約OKです
待合はキレイで、小さいながらも子供のコーナーがあって、大盛況でした
… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年5月27日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
すごく優しい先生で、丁寧に事細かに診察してくださいます。
鼻水・鼻づまり・咳の症状で受診しましたが、前日に転倒し上唇を切った傷を診た先生は、1つ1つの診察を時間をかけて診て下さいました。
思ったよりも子供の症状が悪かったんですが、わかりやすく説明してくださり、この先の治療法を教えてもらったので安心して通院出来ます。
子… 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約を取ってからいけるので、待ち時間が少ないです。
キレイな病院で、子供の遊べるスペースが小さいですがあり、おもちゃや本の数が多いので子供が飽きません。
診察が終われば子供はご褒美をもらえます。
先生をはじめ、スタッフのみなさんが優しく丁寧に教えてくださいます。
駅から近く、駐車場は近くのタイムズ(1時間の無料チケット… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年6月17日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しい方でした。
テキパキされてて、症状など詳しくそして分かりやすく説明してくれましたし、
何か質問などないですか?と聞いてくれましたので、気になることなど気軽に聞けました。受付の方も、親切でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
初診でも、病院のホームページから予約が取れます。
次回からは、診察券の番号を入力して電話で予約が出来るようになります。
開院して間もないので、綺麗で明るいです。小さいスペースでしたが、キッズコーナーがあり、そこには絵本やおもちゃ、アニメのDVDも流れていました。
診察室に子供の診察時の抱っこの仕方が書いてあり… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年5月13日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
看護婦さんは皆さん感じの良い方ばかりで予約の入れ方など詳しく教えてくれて気持ちがよいです。
先生も親身になってくれるし丁寧です。総合病院の耳鼻科に通っていましたがなかなか治らず悪化するばかり
こちらへ変えたところ通院数回でほぼ完治しました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生・看護婦さんは本当に丁寧です。
待ち合いも綺麗です。
住道駅からも近いし便利です。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 東海道新幹線 |
JR西日本 | 東海道本線(米原−神戸) - 阪和線(天王寺−和歌山) - 関西本線(亀山−難波) - 東海道線 - 福知山線 - 片町線 - 山陽新幹線 - 大阪環状線 - おおさか東線 - 東西線 - 桜島線 - 関西空港線 - 阪和線(鳳−東羽衣) |
近畿日本鉄道 | 大阪線 - 南大阪線 - 奈良線 - 長野線 - けいはんな線 - 難波線 - 信貴線 - 道明寺線 - 西信貴ケーブル |
大阪メトロ | 谷町線 - 御堂筋線 - 長堀鶴見緑地線 - 中央線 - 千日前線 - 今里筋線 - 四つ橋線 - 堺筋線 - 南港ポートタウン線 |
南海電気鉄道 | 高野線 - 南海線 - 多奈川線 - 高師浜線 - 空港線 |
京阪電気鉄道 | 京阪本線 - 交野線 - 中之島線 |
阪急電鉄 | 京都本線 - 宝塚本線 - 神戸本線 - 千里線 - 箕面線 |
阪神電車 | 阪神本線 - なんば線 |
阪堺電車 | 阪堺線 - 上町線 |
大阪モノレール | 大阪モノレール線 - 国際文化公園都市モノレール |
能勢電鉄 | 妙見線 |
水間鉄道 | 水間線 |
泉北高速鉄道 | 泉北高速鉄道線 |
北大阪急行電鉄 | 南北線 |